医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
概要 この講座では、近年社会的関心が高まっている「発達障害」に関する正しい知識と対応方法を学びます。そして、これまで「何度言っても改善しない」「どうしたら良いか分からない」と思っていた部下・職員の行動を見直す視点を学びます。 本講座では、「発達障害」に関する理解を深めることによって、より良いコミュニケーション、部署・職場運営のヒントをつかむことを目的としています。 カリキュラム 大人の発達障害とは? ・タイプ別にみる特徴と理解 ・発達障害における2次障害とは 事例からみる上司に必要な視点 ~上司にできること・できないこと~ 1.何度注意、指導しても同じことを繰り返す人 2.人の気持ちや意図を読み取るのが苦手な人 3.感情の起伏が激しく安定しない人 など 発達障害傾向のある部下への支援方法 ・求められる心理的支援 ・「診断」より大切なこと
北川明氏 大阪大学医学部保健学科卒業。広島大学大学院保健学研究科博士課程前期修了。ルーブリック評価を取り入れたカリキュラムとその効果に関する研究、発達障害傾向の看護学生に対する支援とその体制に関する研究をテーマとしている。主な著書に「経験型実習教育-看護師をはぐくむ理論と実践」(共著、医学書院)、「ケアリングに基づく看護技術支援マニュアル」(編集、メヂカルフレンド社)
北川明氏
大阪大学医学部保健学科卒業。広島大学大学院保健学研究科博士課程前期修了。ルーブリック評価を取り入れたカリキュラムとその効果に関する研究、発達障害傾向の看護学生に対する支援とその体制に関する研究をテーマとしている。主な著書に「経験型実習教育-看護師をはぐくむ理論と実践」(共著、医学書院)、「ケアリングに基づく看護技術支援マニュアル」(編集、メヂカルフレンド社)
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
受講料:77,000円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
ヘルステックビジネスの立ち上げ方
〜 ヘルステック市場の次の震源地はどこか?〜
2013、2014年ごろからヘルステック市場が盛り上がり始め、おおよそ10年が経ちました。しかし、当初市場が期待したような盛り上がりは起こらず2025年頃からはヘルステック市場…
受講料:33,660円(税込)
周術期管理を学ぼう(人工呼吸器・無気肺・心臓血管外科の術後管理)
録画配信 完全Webセミナー 周術期管理をわかりやすく・ていねいに
循環器疾患のみならず、全身麻酔に関係する麻酔の要素や看護師が知っていてほしい内容が盛りだくさん。 明日から現場で活用できます。 後輩育成されている看護師の皆様、ぜひこの機会…
受講料:3,850円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
◎【講義と実習】5ステップで習得できる頸部聴診法
苦手だった嚥下評価に自信が持てる