医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
【実技あり!】動作分析のポイントを理解し、下肢・体幹の機能的側面から捉えた評価と介入が可能になる!
このセミナーは受付終了しました。
ねらい 動作分析のポイントを理解しながら、下肢・体幹の機能的側面から捉えた評価と介入が可能になることをセミナーの目的とします。 講義概要 臨床を展開していく上で、その疾患特性を捉えることは重要です。 しかし、我々セラピストは疾患特性だけではなく、 局所の機能の理解を深めると同時に、全身を捉えスクリーニングをし、 真の介入ポイントを見出さなくてはなりません。 動作分析はその大きなきっかけとなりますが、 ロジカルな思考無くして分析は出来ません。 また、股関節の不安定性を訴え、 その不安定性が痛みの原因となっている患者さんがいたとします。 その不安定性は股関節の問題なのでしょうか、体幹機能の問題なのでしょうか。 もしくは他の要因なのでしょうか。 もし仮にその痛みの発生要因の一つがコア・スタビリティの問題であった場合、 股関節だけに介入していても解決の糸口を見出す事は出来ません。 やはりロジカルな思考が必要です。 今回は下肢・体幹機能をどのように捉え評価介入していくのかを、 症例を通じて分析ポイントを解説し、 実技も交えながら参加者の方々の思考を整理していきます。
プログラム 午前 1 立ち上がり動作における下肢・体幹の機能的戦略 2 股関節機能と頚部からみたコア・スタビリティ 午後 3 下肢協調性破綻の要因をロジカルに紐解く 4 歩行における下肢の役割と股関節機能(一部変更の可能性あり) ※プログラムは追加・変更になる場合がございます。 必要物品 実技あり:動き易い服装(Tシャツ、ジャージ等) 海老名総合病院 医療技術部 リハビリテーション科 科長・理学療法士 湯田 健二 先生
海老名総合病院 医療技術部 リハビリテーション科 科長・理学療法士 湯田 健二 先生
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
オンライン【ユニリハ】 車椅子メンテナンスセミナー~転倒、転落のリスクを解消~
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします。 【「車椅子の調…
受講料:4,950円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~