医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
清藤大輔医師による「介護医学」講座(第4回)
このセミナーは受付終了しました。
認知症は症状の名前で「病名」ではありません。ターミナルケアとは、ターミナルリビングが本質です。 [講義内容] ◎認知症の原因を理解する 認知症は症状の名前/認知症の定義/認知症の診断の進め方/認知症の「原因」は脳だけではない ◎BPSDの原因と治し方 きっかけのタイプ[タイプ判定とタイプ別ケア]/認知症ケアの7原則/疾患別のBPSD対応/抗認知症薬と向精神薬 ◎亡くなるプロセスを支える 人の死の5類型/終末期リハビリ/ターミナルの判定をどうする/衰えていくときに見られる症状と対応/看取りのチームケア ◎平穏死の考え方と実際 口から食べられなくなったらどうするか/胃瘻をするか、しないか/終末期の点滴をするか、しないか
医師/ういずクリニック新横浜・院長 清藤大輔
1994年、熊本大学医学部卒。仙台市での在宅ホスピス勤務医を経て、2003年より11年間、老健施設の施設医を務める。2014年より志木瑞穂の里副施設長、2015年より施設長。2018年3月同施設退職。
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月6日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】