医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
セミナー内容のご案内 過去の講座でミスが多い傾向の問題を中心に、最近の出題傾向を反映させた模擬試験を経験していただき、弱点部分の確認とその克服につなげていきます。 模擬試験は実際と同じ問題数・時間で行い、その場で集計して、不正解の方が多く強化が望まれる問題の把握と要点の解説を行います。 プログラム ・模擬テスト<自己採点方式> 超音波工学領域の各項目について模擬試験によって理解度を確認します。 ・テスト解説 不正解の多かった問題を中心に、ポイントを絞って解説を行います。 ・臨床解説 臨床面でのポイントを解説します。 ・個別質問コーナー 個別に質問をお受けするコーナーを設けます。
1.各セミナーページより必要事項をご記載の上お申し込みください 2.返信メールをご確認ください 3.3営業日以内に「参加費払込用紙」と「受講票」を郵送にて発送致します 4.払込用紙記載の支払期限(発行日より2週間)までに参加費をお支払いください ※コンビニエンスストア・郵便局でお支払い頂けます 5.セミナー当日、受講票をお持ちください
甲子 乃人 先生
平成4-5,8-11年度日本超音波医学会評議員 平成7-17年北海道大学短期大学部放射線技術学科非常勤講師 (医用機器学 超音波技術学) 主な著書:「超音波の基礎と装置(四訂版)」ベクトル・コア
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
【会場受講限定講演&交流会】「厚生労働省国際保健ビジョン」の要諦と政策の方向性-4月4日開催( No.17298)
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
今世紀に入り、国際保健の課題は、感染症対応や、医薬品の開発、医療人材の育成・確保、気候変動と健康など幅広い領域にわたり国際的な連携が不可欠となっている。国際社会の動きと国内政策…
受講料:37,210円(税込)
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
医療現場から「教える仕事」へのファーストステップ!
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の指…
受講料:18,000円(税込)
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~