医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
概要 少生多死社会を迎え、2010年に約120万人だった日本の死亡者数は、2030年には160万人を超えると予測されています。亡くなるまでの過程では、ほとんどの方が何らかの医療やケアを必要とします。あらゆる健康レベルの方を支援する在宅ケアにおいて、がん・非がんの終末期にある方とご家族への支援に関わる基本的かつ正しい知識を習得しておくことは不可欠です。在宅ターミナルケアについて学び、ひとりの人が‘生ききる’プロセスを支えていきましょう!
なごみ訪問看護ステーション 宮田 乃有
97年 琉球大学医学部保健学科 卒業 97年 みさと健和病院 入職 99年 さくら訪問看護ステーション 異動 (03年退職) 聖路加国際大学大学院看護学研究科看護学専攻博士前期課程(CNSコース) 修了 05年 府中医王訪問看護ステーション 入職(14年退職) 07年 地域看護専門看護師 認定取得 14年 なごみ訪問看護ステーション 入職(副所長) 現在に至る <著書> 10年 宮崎和加子 編著(共著)『だから訪問看護はやめられない』メディカ出版 12年 宮田乃有 監修 『これで解決!ウンコ・パニック』メディカ出版 全国訪問看護事業協会(共著)『訪問看護が支えるがんの在宅ターミナルケア』 日本看護協会出版会
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
医療現場から「教える仕事」へのファーストステップ!
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の指…
受講料:18,000円(税込)
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月6日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
急変時の介護医学Ⅱ
清藤大輔医師による「介護医学」講座(全2回)
職場で好感を持たれ、若々しくなるメイク術