Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

2018年あなたの施設のレベルアップ!

三好春樹介護セミナー!認知症ケア・介護施設の作り方・感染症

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

対象 その他
分野 経営管理介護技術在宅・介護・施設経営その他
受講料 4,000円(税込)
開催日 2018年7月29日 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:45
会場 大阪市立中央会館
大阪府大阪市中央区島之内2-12-31大阪市立中央会館[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師  三好春樹<->平瀬錬司
 三好春樹<->平瀬錬司
定員 200名
主催 株式会社ACTJAPAN
受講備考
関連資料

概要

講義概要
より良い介護についてお悩みの高齢者介護に関わる全ての方へ

2018年 あなたの施設のレベルアップ!!

認知症ケア・介護施設の作り方・感染症対策




セミナー日時
◆日時:平成30年7月29日(日)10:00~16:30(9:45受付開始)

◆会場:大阪市立中央会館(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩7分



セミナー概要

    

セミナー概要2

講義内容
●三好春樹

人間学を根拠とした認知症ケア

-薬でコントロールする前にやるべきことがある-

①「老化に伴う人間的変化」としての認知症

②認知症ケアの基本は排泄ケア

③「快・不快の原則」からあるべきケアが見えてくる。

●平瀬錬司

求人応募が殺到し、しかも離職がない介護施設の作り方を考える

●日村公明 

施設に於ける感染症対策としての清掃

(清掃品質向上と経費節約)








三好春樹
「生活とリハビリ研究所」代表。
 1950年生まれ。理学療法士。
 現在、年間200回を超える講演と実技指導で全国の介護現場から
 絶大な支持を得ている介護分野の第一人者。講演の年間動員数は
 50,000人にのぼる。
 NHK教育テレビ「なるほど!なっとく介護」「三好流ワンポイント介護」
 の講師としても活躍。
 著書に「認知症介護」「野生の介護」他多数。全国で話題に!



平瀬錬司
大阪大学にて理論物理学を専攻。
 社会課題を解決する事業に常にチャレンジし続け
 現在は介護資格取得スクール・就職斡旋事業等を運営



講師

  • 三好春樹<->平瀬錬司

    「生活とリハビリ研究所」代表。
     1950年生まれ。理学療法士。
     現在、年間200回を超える講演と実技指導で全国の介護現場から
     絶大な支持を得ている介護分野の第一人者。講演の年間動員数は
     50,000人にのぼる。
     NHK教育テレビ「なるほど!なっとく介護」「三好流ワンポイント介護」
     の講師としても活躍。
     著書に「認知症介護」「野生の介護」他多数。全国で話題に!
    大阪大学にて理論物理学を専攻。
     社会課題を解決する事業に常にチャレンジし続け
     現在は介護資格取得スクール・就職斡旋事業等を運営

  • 三好春樹<->平瀬錬司

    「生活とリハビリ研究所」代表。
     1950年生まれ。理学療法士。
     現在、年間200回を超える講演と実技指導で全国の介護現場から
     絶大な支持を得ている介護分野の第一人者。講演の年間動員数は
     50,000人にのぼる。
     NHK教育テレビ「なるほど!なっとく介護」「三好流ワンポイント介護」
     の講師としても活躍。
     著書に「認知症介護」「野生の介護」他多数。全国で話題に!
    大阪大学にて理論物理学を専攻。
     社会課題を解決する事業に常にチャレンジし続け
     現在は介護資格取得スクール・就職斡旋事業等を運営

レコメンドセミナー

もっと見る