医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
企画主旨 2016年度より開催しております「メール相談メンタルサポーター養成講座:中級」ではメール相談の価値や利用方法をより多くの方と共有させていただきたく、メール相談が多様な分野において多くの方々のメンタルヘルス向上の予防的なアプローチとして用いられることへの期待を込めて企画いたしました。本講座では、2000年より「勤労者 心のメール相談(無料)」の回答者として累計9万件を超えるメール相談に一人で対応してこられた山本晴義先生をお迎えし、事例検討を中心に豊富な知識と経験からメール相談の活用について学びます。 講義内容 ●講義全4回(土曜日:2018年7月21日、9月22日、11月17日、2019年2月16日) ●レポート指導3回 メール相談の基本、自殺予防・うつ病、ストレス対処法、人間関係とアサーション、メール相談の将来などをテーマとし、事例検討を中心に行います。
参加条件 ・メールによるメンタルヘルスサポートに関心のある方 ・カウンセラー経験者で、相互研修に参加できる方 横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター 山本晴義 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長 独立行政法人労働者健康安全機構神奈川産業保健総合支援センター相談員 厚生労働省メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」委員 埼玉学院大学大学院客員教授(心身医学特論) 著書:『ストレスチェック完全攻略』、『ストレス教室』、『ストレス一日決算主義』、『働く人のメンタルヘルス教室』など、多数。
横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター 山本晴義
独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長 独立行政法人労働者健康安全機構神奈川産業保健総合支援センター相談員 厚生労働省メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」委員 埼玉学院大学大学院客員教授(心身医学特論) 著書:『ストレスチェック完全攻略』、『ストレス教室』、『ストレス一日決算主義』、『働く人のメンタルヘルス教室』など、多数。
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
人工呼吸器のここだけは知ってほしいセミナー
完全Webセミナー 人工呼吸器をわかりやすく・ていねいに
この秋の時期に、人工呼吸器について詳しくわかりやすい言葉でセミナーを受講できます。 教科書とは違い、グラッフィックを用いるため、人工呼吸器の設定や呼吸器の見方・観察ポイントの…
受講料:3,300円(税込)
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
NPPVのここだけは知ってほしいセミナー
完全Webセミナー NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)をわかりやすく・ていねいに
この秋の時期に、NPPVについて詳しくわかりやすい言葉でセミナーを受講できます。 教科書とは違い、グラッフィックを用いるため、NPPVの設定や見方・観察ポイント/装着方法・病…
受講料:3,630円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】