医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
概要 単発の仕事で人気のあるツアーナース。主に学校旅行に添乗して来た経験から実際はどのようなものなのか?気になってはいるけど大変そう、本当のところはどうなの?の疑問が解け、ツアーナースという仕事のイメージができるようにお伝えします。 プログラム ?ツアーナースの趣旨と看護師の役割 ・ツアーナースというナースとしての働き方の選択肢 ・学校側の考えとナースの考えている事は同じなのか ・ツアーナースがうまくいく人といかない人の分かれ道 ・個人情報の管理について ?ツアーナースの実際 ・ツアーナースを引き受ける際の心構え ・働く前に学校側と業務内容を打ち合わせを行うときのポイント ・ツアー中のバス、電車、飛行機などの移動手段や施設の確認について 3.ここでしか話せない!こんなときどうする?内緒話 ・やるべき業務とやってはいけない業務のギャップ ・ナースとしての優しさとアセスメントという切り札を持てば大丈夫! ・持っていくと助かるツアーナース小道具 ・生徒や先生との感動秘話がいっぱい ?トラブルを選択理論心理学という手法で対処する ・多いのは腹痛と頭痛と発熱 ・最近多いアレルギー対応、エピペン使用について ・急変対応、ケガの処置、服薬管理の考え方 ・生徒や先生とのトラブル対処のコツと方法 ・事例検討①ハイキングで足をくじいた、腫脹なし、熱感軽度、 安静時痛みなし、荷重で痛みあり、どう判断する? ・事例検討②お腹が痛いと泣いて保健室へ来た。キャンプファイヤーには 行きたくない。発熱なし、腹部症状特になし、どう対処する? 5.やっぱりツアーナースは楽しい! ・正しく知ろう!看護師賠償責任保険とツアーナース ・情報交流をしよう ・ツアーナーサーは今後求められる人材となる可能性が大! こんな方にお勧め ツアーナースって何?実際のところが知りたいというかた ツアーナースのお仕事をやってみたいけど不安というかた フリーランスナースに興味があるかた ナースとしてちょっと変わった仕事をしてみたいかた ★★ ワンストップドットミーは多くの研修会・セミナーを開催中 ★★ ICU・CCU・HCU・集中治療室・クリティカルケア、認知症ケア、 モニター指標、心電図、感染対策、急変看護、人工呼吸器、 心臓血管外科術後管理、脳神経・呼吸器・循環器フィジカルアセスメント、 ターミナルケア精神訪問看護、訪問看護の多職種連携、在宅、 など多数あり! また、『 ツアーナースセミナー 』 『 看護師のための手相講座 』 一度はやってみたいツアーナースや占い師(手相家)まで登場! 全国でも珍しい注目セミナーも開催! ☆☆ 会 場 ☆☆ 【 東京会場 】 ≪ 最寄駅 ≫ 副都心線 西早稲田駅 出入口1 徒歩1分の好立地♪ ≪ 会 場 ≫ 高田馬場アクセス 12F ≪ 住 所 ≫ 東京都 新宿区西早稲田2?20?15 ≪ 地 図 ≫ https://goo.gl/maps/mrgEJyatXq22 ♪♪ 今後の研修会・セミナーも続々と登場 ♪♪ ツアーナース、在宅のためのアロマセラピー、緩和ケアチーム、 呼吸ケアチーム(RST)、褥創対策委員向け、感染対策委員向け、 認知症摂食嚥下、創傷管理、呼吸理学療法、ICU早期離床のための栄養管理 などなど今後、注目の研修会・セミナーも続々と出てきます♪♪ 看護セミナーのことならワンストップで見つかる! 弊社看護セミナーサイト 「ワンストップドットミー」をぜひご覧ください。 ★★ http://onestop.me ★★ 随時更新中! """
フリーランスナース 上戸 綾 看護師歴22年 フリーランスナースとして6年。ツアーナース経験6年、 ・看護師として医療現場で16年以上のキャリアを積むが、理想と現実のギャップを感じ苦しむ。様々な働き方を模索するなか、旅に付き添う『添乗看護師』という仕事と出逢い6年前より日本では珍しいフリーランスナースとなる。 心と身体の両面の健康に貢献できるハイパフォーマーナースとして全国で講演、講師活動を行っている。 【資格】 看護師 准選択理論心理士 脳科学的栄養学??サプリメントライフトレーナー 【所属団体】 ・日本選択理論心理学会 ・認定特定非営利法人日本リアリティーセラピー協会 ・GROWTH健康づくり協会
フリーランスナース 上戸 綾
看護師歴22年 フリーランスナースとして6年。ツアーナース経験6年、 ・看護師として医療現場で16年以上のキャリアを積むが、理想と現実のギャップを感じ苦しむ。様々な働き方を模索するなか、旅に付き添う『添乗看護師』という仕事と出逢い6年前より日本では珍しいフリーランスナースとなる。 心と身体の両面の健康に貢献できるハイパフォーマーナースとして全国で講演、講師活動を行っている。 【資格】 看護師 准選択理論心理士 脳科学的栄養学??サプリメントライフトレーナー 【所属団体】 ・日本選択理論心理学会 ・認定特定非営利法人日本リアリティーセラピー協会 ・GROWTH健康づくり協会
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月6日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
【無料】予防のためのセルフケア~自分の体は自分で治す~大阪天満橋 看護師さんに人気のセルフケアメソッドです!
いつでもどこでも自分で治せる自信。 小さな自信の積み重ねが大きな自信となり、本来の輝きを取り戻します。 「足底から全身同時に矯正する」世界初のセルフケア姿勢運動プラスムーブで、自分治しのプロになり、根本解決目指しょう!