医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
【先達開業の事例から学び行動実践しよう】 先達開業が直面した様々なケースを疑似体験して頂き、これまで学んで頂いた知識を駆使し、課題をワークショップ方式でクリアして頂きます。
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
医院経営塾の意義 ご開業を志す医師の皆様が医院経営者となられる上で必要となる医院経営成功の極意を、その道のスペシャリスト達が伝授致します。 当講座はクリニックの経営指導で高い実績を持つ日本医業経営コンサルタント協会理事の佐久間賢一氏がプログラムの監修を行い、成功事例に基づいた実践的なテーマを厳選。ご開業を機に医療人から経営者へとなろうとされる皆様が、本来、身につけておく必要がある経営者としての知識やノウハウを余すところなく学んでいただき、ご自身のクリニック開業に必要な戦略を成果としてお持ち帰りいただけるプログラムとなっています。
第4講 事例検討集中講座 テーマ「先達開業の事例から学び行動実践しよう」 ―POINT― 先達開業が直面した様々なケースを疑似体験して頂き、これまで学んで頂いた知識を駆使し、課題をワークショップ方式でクリアして頂きます。 経験豊富なコンサルタントが解決のためのヒントをお示ししながら進めますので、医院経営塾初参加でも安心して受講して頂けます。 【講師】 株式会社 日本医業総研 東京本社 シニアマネジャー 植村 智之 【講座プログラム】 10:00~13:00 1. 経営戦略~ 中途半端な診療コンセプト その結果 2. 立地選定~ 物件先行型の落とし穴 3. 事業計画~ 希望的観測が招く悪循環 4. 人事労務~ 最初が肝心 オープ二ングスタッフの選び方 5. 広告宣伝~ ホームページの効果的な活用法 6. まとめ~ 成功者の方程式 13:00~14:00 ランチョンセミナー(昼食はこちらで用意いたします) 「クリニック開業時のリスクマネジメント」 講師:株式会社日本経営リスクマネジメント 山田 陽介
株式会社 日本医業総研 東京本社 シニアマネジャー 植村 智之
過去330件のクリニック開業を成功に導いた株式会社日本医業総研東京本社の責任者。自身も50件以上の医院立ち上げに関与し、その全てが軌道に乗っている。無理なく事業が軌道に乗るために必要な対策を積極的に取り入れた資金計画には定評があり、資金計画の準備の違いが開業後の医院経営にどのような影響を及ぼすか、経営のプロだからこそお伝えできるノウハウを公開します。
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
★心エコー “とことん”トレーニングセミナー 2名限定【東京開催】
心臓超音波検査(心エコー) 少人数制(2名)実技講習会
心エコー習得“とことん”セミナー 「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定したモデル3名で行うハンズオン…
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
【高松9月】ビューティタッチセラピスト認定基本講座
健康寿命の延伸と認知症の悪化を予防します。 ※厚生労働省発行「保険外サービス活用ガイドブック」掲載
パーキンソン病の運動療法および生活指導・助言の考え方~福岡会場~
進行性疾患であるパーキンソン病には、病期に応じた適切な介入が重要! 運動療法、生活指導を組み立てるための科学的根拠および基本事項を解説!