Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

呼吸リハビリテーション入門~札幌会場~

【実技あり!】初学者向け!呼吸不全をどう捉え、どうアプローチしていくかを学ぶ!

このセミナーは受付終了しました。

対象 理学療法士作業療法士言語聴覚士その他
分野 リハビリテーション
受講料 12,500円(税込)
開催日 2018年7月29日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
会場 札幌市教育文化会館 3階 研修室305
北海道札幌市中央区北1条西13丁目札幌市教育文化会館 3階 研修室305[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 愛知医科大学病院 リハビリテーション部 技師長・理学療法士 岸川 典明 先生
定員 60名
主催 株式会社gene
受講備考 (税込)
※当日会場にてお支払い下さい。
※開催日を含め7日前からのキャンセルについては、キャンセル料(受講料全額)が発生いたします。
関連資料

概要

講義概要
急性呼吸不全と慢性呼吸不全に対応できる呼吸リハビリテーション(以下:呼吸リハ)について呼吸理学療法を活用し講義と実習を行います。

■講義内容
・呼吸リハは疾患や病態によって考え方が違う。
・呼吸理学療法の病態生理
・病態に合わせた理学療法の考え方
・換気改善と排痰促進のための方法
・意識がなくても、人工呼吸器中であっても呼吸リハは行う!
・人工呼吸器は万全? 自発呼吸と何が違う?
・体位変換のメリット
・慢性呼吸器疾患の運動療法の意義

■実習内容
・聴診・打診の基礎
・患者さんが楽に感じるソフトな呼吸介助手技とは?

必要物品
実技あり:動き易い服装(Tシャツ、ジャージ等)・聴診器

セミナー概要

    

セミナー概要2

本セミナーについて
本セミナーは、岸川典明先生の他タイトルセミナーと内容が重複する部分がございます。予めご了承ください。




愛知医科大学病院 リハビリテーション部 技師長・理学療法士
岸川 典明 先生







講師

  • 愛知医科大学病院 リハビリテーション部 技師長・理学療法士
    岸川 典明 先生

レコメンドセミナー

もっと見る