医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
介護期・終末期リハビリテーションの理念を理解し、「右肩下がり」へのリハが実践できるようになる!
このセミナーは受付終了しました。
ねらい 介護期・終末期リハビリテーションの理念を理解し、「右肩下がり」へのリハが実践できるようになる 講義概要 自身が担当した患者さんが逝去されることは多くの療法士が経験し、そして自身の無力感を覚えます。それは「終焉に近い状態」になると、リハビリテーションが不必要と考えられているからではないでしょうか。 いわゆる「右肩上がり」がリハビリテーションと考えると、改善が難しく、帰結が「死」である方は、リハビリテーションの対象ではなくなります。 しかし、リハビリテーションが「人生」を対象にするならば、どのような「死」を迎えるかが帰結になるはずです。 がんのリハビリテーションについてはガイドライン(2013)が策定され、リハビリテーションの意義が明確になりつつあります。しかし、非がんであり比較的長期に「寝たきり」状態の方に対するリハビリテーションについては、どの様に考えればよいでしょうか。 本講義では、比較的長期に渡る「寝たきり」者に対するリハビリテーションについて、その概念や定義、評価方法、介入についてお伝えします。
プログラム 午前 1 介護予防と介護期・終末期リハビリテーションの概念整理 2 介護期・終末期リハビリテーションの評価 午後 3 終末期リハビリテーションにおける8つの手法 4 介護期・終末期リハビリテーションの実践とエビデンス ※プログラムは追加・変更になる場合がございます。 医療法人瑞心会 渡辺病院 リハビリテーション科 部長・理学療法士 壹岐 英正 先生
医療法人瑞心会 渡辺病院 リハビリテーション科 部長・理学療法士 壹岐 英正 先生
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~