医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
多忙な介護業務のなかで記録は業務の効率化の重要な課題とされています。記録の目的と正しい書き方の基本を知ることで、専門職のみならず利用者・ご家族にも伝わる文章を時間を費やさずに効率的に書くことができます。どこをどのように書けばコンプライアンス(法令遵守)に沿った介護記録になるのか…日々悩まれている介護職の皆さまに介護場面ごとに文例を交えて「書き方のルールとコツ」をわかりやすくお伝えする研修です。この研修は介護職員処遇改善加算に準処したプログラムになっており、多数の皆様に受講頂いているご好評の研修です。
福祉と介護研究会35 社会福祉士/介護支援専門員 代表 梅沢佳裕
介護専門学校の助教員を経て、特養などの相談員を歴任。デイ・GHの立ち上げを多数プロデュース。通所介護・居宅介護支援事業所の管理者として勤務。現在は独立し、『福祉と介護研究会35』代表を務め、介護士、相談員、介護支援専門員向けスキルアップ研修など、全国各地にて多数の講演活動を行っている。日本社会福祉士会、日本社会福祉学会に所属。著書に「生活相談員その役割と仕事力」雲母書房、「早わかり介護なんでも事典」主婦の友社 他多数。
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
医療現場から「教える仕事」へのファーストステップ!
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の指…
受講料:18,000円(税込)
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月6日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
JARTAスポーツトレーナーセミナーBASICin大阪
JARTA認定スポーツトレーナーコースセミナーの動画撮影(トレーニング部分のみ)が可能です。