森口 真吾 先生
滋賀県立総合病院 集中ケア認定看護師<->奈良県立医科大学附属病院 急性・重症患者看護専門看護師
2003年看護師免許取得,2012年集中ケア認定看護師取得,2017年より現職。院内では日々患者と向き合いなか゛ら教育的立場として従事し,フィジカルアセスメントやせん妄ケア等の勉強会を多数開催。院外でも「楽しく学べる」をモットーに,クリティカルケア領域をはし゛め,様々な領域の勉強会の企画・講師として活躍中。 2005年三重大学卒業後,国立循環器病研究センター入職,心臓血管外科病棟,ICUに配属。2011年大阪府立大学看護学研究科博士前期課程へ進学し,2013年急性・重症患者看護専門看護師取得。同年,奈良県立医科大学附属病院入職。2018年1月特定行為研修7区分修了。クリティカルケア領域の終末期ケアやシミュレーション教育に精力的に取り組む。