医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
高齢者介護レク現場に役立つ知識やさまざまな実技が習得できる研修会 (1日+半日受講で資格が認定、半日受講可・午前午後違う内容)
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
第1日目 「なぜ高齢者施設にレクリエーションが必要か」~お年寄りが来る・喜ぶ・元気になる~ 実技:認知能力・筋力維持向上が図れる指体操~全身運動 演習:歌や音楽を使った体操・ゲーム 情報交換:参加者同士の情報交換 第2日目 「レクリエーションを楽しくするためには」 ~チームワークの大切さを考える~ 実技:異なる介護レベル利用者のゲーム・体操 演習:高齢者が好む歌や音楽を使った体操・ゲーム 情報交換:参加者同士の情報 日程 (都合により多少の変更があります) 9:30 :受付開始 10:00 オリエンテーション 10:10 講義 11:00 実技 12:00 昼食・休憩 12:40 午後の部受付開始 12:50 午後の部開始 13:00 実技 13:50 情報交換・休憩 14:10 演習 15:10 講義・まとめ 15:30 終了
実技:認知能力・筋力維持向上が図れる指体操~全身運動 演習:歌や音楽を使った体操・ゲーム 情報交換:参加者同士の情報交換 実技・演習がありますので、動きやすい服装でのご参加をお願いします。 昼食は各自で用意ください。
実技:異なる介護レベル利用者のゲーム・体操 演習:高齢者が好む歌や音楽を使った体操・ゲーム 情報交換:参加者同士の情報 実技・演習がありますので、動きやすい服装でのご参加をお願いします。 昼食は各自で用意ください。
㈱余暇問題研究所 代表取締役 山崎律子
講師紹介 東海大学体育学部 体育学研究科修士課程修了 専攻:レクリエーション 日本レジャー・レクリエーション学会常任理事 日本老年行動科学会常任理事 全米レクリエーション・公園協会(NRPA)会員 ワールド・レジャー協会(WL)終身会員 実績 北陸福祉保育専門学院非常勤講師(レクリエーション活動援助法) 立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウェルネス学科兼任講師 東海大学観光学部観光学科ゲストスピーカー(レジャー・レクリエーション総合研究) 東京女子医科大学付属看護専門学校非常勤講師(保健体育) 地方自治体、団体、高齢者介護施設などにおける介護ヘルパー養成研修講師 県・市町村レクリエーション協会などのレクリエーション指導者講習会講師 東京都健康長寿医療センターMCI研究・講演会・レクササイズ講師 余暇問題研究所主催「高齢者レクササイズ研修会」講師 コミュニケーションロボットペッパー 高齢者レクリエーションプログラムアプリ「りつこ式レクササイズ」監修 主な編著書 現代人とレジャー・レクリエーション(編著・不昧堂出版)、アメリカの公園・レクリエーション行政(編著・不昧堂出版)、心も体もすっきり体操シリーズ・シニアのレクリエーション活動(編著・ミネルヴァ書房)、DVDりつこ式高齢者レクササイズ(メディカ出版)、認知症の人のレクリエーション(中央法規出版)、参加したくなる介護現場のレクリエーション編著(中央法規出版)、介護スタッフのための安心!予防レク活動 監修(秀和システム) レクリエ(世界文化社)・介護チームマネジメント(日総研)など執筆
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
医療現場から「教える仕事」へのファーストステップ!
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の指…
受講料:18,000円(税込)
医療分野で働く方への、英語の効果的な学習方法の基礎(オンライン講演会)
医療分野で働く方に役に立つ、英語の効果的な学習方法の講演会を開催します。
*2025年4月1日の夜まで、お申し込みを受け付けております。 医療分野で働く方にとって、英語の能力は大変重要です。 例えば、論文やガイドラインなどの医療関連の…
受講料:0円
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月6日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
創始者のキネステティクス?~動きの学習会を開催します(福岡県福岡市)
介助動作、人の動きの新しい体験をしてみませんか?