医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
万人に効果のあるような運動はない!? 高齢者の機能レベルを考慮した運動処方のあり方について解説
このセミナーは受付終了しました。
ねらい フレイル・サルコペニアの病態を解説するとともに、その対策法について考察する。 フレイル・サルコペニアの理解は、急性期~回復期、維持期における医学的リハビリテーション領域、さらに介護予防領域において必要となる。 講演概要 我が国の高齢化率は27%を超え、未曾有の超高齢社会を突き進んでいる。そして、この高齢者人口の増加は、種々の健康障害や要介護認定者の増加、さらに医療費・介護給付費の高騰などを引き起こしており、この傾向は今後さらに強まることが予想されている。このような中で、非薬物療法の一つとして多方面から注目されているのが『運動』である。 しかし、高齢者とはいえ、その機能レベルは非常に幅が広く万人に効果のあるような運動はない。 セミナーでは、フレイル、サルコペニアなどをキーワードに、高齢者の機能レベルを考慮した運動処方のあり方について解説する。
プログラム ・高齢社会と介護保険 ・フレイルの特徴 ・介護予防とフレイル ・フレイルとサルコペニア ・サルコペニアの病態理解 ・サルコペニアと各種疾患との関わり ・サルコペニアに対する運動療法の考え方 ・サルコペニアに対する栄養療法の考え方 ※プログラムは追加・変更になる場合がございます。 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻 准教授・理学療法士 山田 実 先生
筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻 准教授・理学療法士 山田 実 先生
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
【デイの基準・仕組み・運営の考え方と指導監査対策】デイサービスの管理者養成講座
管理職が罰ゲーム化してしまっている要因を根本から解決
管理職を辞めたい、なりたくない…という声が多くの介護現場で聞こえてきます。 この問題は一般社会でも同じで、会社という組織の課題の域を超え、「社会課題」にもなっています。 介…
受講料:16,500円(税込)
もっと見る