Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【口腔ケアお助け110番!!】がん患者さんのシチュエーションに応じた実践口腔ケア全6回オンラインワークショップ【第2回】診療所編 療養場所に応じた口腔ケア方法や対応方法を学ぶ

療養場所に応じた口腔ケア方法や対応方法を学ぶ

このセミナーは受付終了しました。

開催日 2021年12月3日 開始:19:30 | 終了:21:00
会場 Zoomによるオンライン
東京都【オンライン開催】Zoom[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 青森県立中央病院歯科口腔外科 伊藤瑠美
定員 30名
主催 株式会社WinWin
受講備考
関連資料

概要

 近年、がん生存率は上がっています。またがん治療の場は入院から通院へと変わり、がん治療を受けながら社会復帰する患者さんや、治療とともに生活する方も増えつつあります。

 かかりつけ歯科には、さまざまながん治療を受けられている患者さんが通院します。「口腔粘膜炎が出てご飯が食べられないんだけど、どうしたらいいの?口が乾いてしまって・・・痛くて痛くて・・・」などのように、多くのSOSを求めて受診することがあります。

 また、ここは病院と違って情報量が少ないから、どのように対応すればいいの?今、どんながん治療が行われているの?血液データは?全身状態は?今、抜歯などの観血的処置はできるのかな?など、がん患者さんの対応に苦慮されることもあると思います。

 最近ではがん治療時における口腔ケアの重要性が高まり、がん治療開始前の歯科治療や口腔衛生管理はかかりつけ歯科医で行うことが多くなりました。これはかかりつけ歯科の先生方のご理解やご協力のおかげです。

 今回、かかりつけ歯科においても安心して歯科治療や口腔ケアを行っていただけるように・・・外来通院患者さんの口腔状況や対応方法、歯科受診できない場合の対応方法、病院との連携方法などについて、私の経験をもとにお話させていただきます。

こんな方におすすめ

  • 施設・在宅 
    医療・看護・介護・ケアスタッフ
    食支援に興味あるすべての方

【セミナーのポイント】

【第2回】(今回)
【セミナーのポイント】・・・診療所編
■がん治療開始前に行う歯科治療やの口腔衛生管理とは(診療所ではどこまで行うと良いのか?)
■どのようながん治療を行っている患者さんが通院するのか
■使用薬剤における注意点(化学療法剤だけではなくBP剤なども・・・それも内服なのか注射なのか)
■外来通院患者の口腔状況および口腔ケア方法、そして対応方法
■体調不良で通院できない場合の対応方法
■病院との連携方法は?(情報共有を図るため)

講師

  • 伊藤瑠美

    青森県立中央病院歯科口腔外科
    伊藤瑠美

    青森県出身
    青森歯科衛生士専門学校(現青森歯科医療専門学校)卒業
    青森歯科衛生士専門学校専任教員を経て
    2003年~ 青森県立中央病院歯科口腔外科勤務
    がん患者や顎骨壊死に対する口腔ケアを専門とする一方、呼吸サポートチーム、緩和ケアチーム、誤嚥性肺炎患者、糖尿病患者への口腔ケアなど、幅広い患者さんを対象に活動しています。
    2019年3月 青森県立保健大学大学院健康科学研究科修士課程修了(健康科学修士)
    2019年4月 青森県立保健大学大学院健康科学研究科博士課程在学中
     【資格】
     日本歯科衛生学会 医科歯科連携・口腔機能管理認定歯科衛生士
     日本口腔ケア学会 4級認定
     青森県糖尿病療養指導士

レコメンドセミナー

もっと見る