医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
理事長・施設長様必見 施設事例 を交えて 処遇改善 を考える 90 分!
このセミナーは受付終了しました。
”介護施設の処遇改善”をテーマに社会福祉法人愛生館 小林理事長から取組を対談形式でご紹介いただきます! 処遇改善加算の内容から他施設の取組、業務負担削減事例まで学べる1時間半のオンラインセミナーです! 第1部では、シルバー産業新聞社の堀田氏に登壇いただき、処遇改善加算のこれまでの流れと10月以降の加算に向けて解説いただきます。また、処遇改善における現場の働き方についてや、システムを活用した業務効率化の事例も紹介します。 第2部では小林理事長との対談を通し、愛生館グループで取り組まれている介護職員定着の秘訣を探ります。 「介護施設における処遇改善とは?」、「理念とフィロソフィが離職率低下に繋がる?」、「介護職員の負担を減らす工夫やICT活用方法」などをテーマにご紹介します!
コニカミノルタ株式会社 斉藤 朋之
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Bコース>(福岡会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
5/18(日)@対面講座★【PT/OT/STの強力な助っ人】たった2,3分でリハビリに前向きになってくれる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面受講
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか? これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。 「ハンドリフレクソ…
受講料:5,500円(税込)
5/18(日)@対面講座★【看護師・介護士のための】:たった2、3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー 対面講座
5/18(日)@対面講座★【訪問看護で話題沸騰】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~