Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

オンライン【ユニリハ】世界基準シーティングスタンダード ~全世界のシーティングを集めて臨床に生かそう~

初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう

開催日 2025年4月1日 開始:19:00 | 終了:22:00 | 開場:18:45
会場 オンラインセミナー
東京都本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインでの開催となります。どこからでもご参加いただけます。[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

インターネットに繋がっているパソコン、スマホ、タブレット (カメラ、マイク付属)で どこからでも受講できます。
 1.お申し込みの方には、開演前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。
 2. URLからアクセスし、 各自の端末から接続をお願いいたします。
講師 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 人間工学研究部チーム
定員 5名
主催 日本ユニバーサル リハビリテーション協会
受講備考 ※受講料のお支払いは、お申込み者様にクレジットカード決済または銀行振込のお手続きをお願い申し上げます。詳細につきましてはお申込み後にご連絡いたします。
関連資料

概要

ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。
●ユニリハ開催のシーティングセミナー
①ポジショニングTOシーティング
②ものづくりシーティング
③臨床シーティング
④タオルシーティング

全てのシーティングの基礎となる概念を学びます。
概念とは。
●エビデンス
①人間工学
②身体図式
③脳科学
④重力科学
●エビデンスを利用して
・除重力位シーティングの基礎
・抗重力位シーティングの基礎
・従重力シーティングの基礎
・リビングシーティングの基礎

●このようなシーティングの基礎はどこから来たのか・
福祉用具の分野から、リハビリテーションから、医学から・・・いいえ違います。
全ての姿勢保持の基礎は工学が発祥です。その中でも人間工学が基本です。
ここを抑えなくては日本で行われているシーティング(学校教育、臨床で行っているシーティング)は語ることができませんし、世界にあるシーティングの理解も進みません。

●世界中のシーティングを知る。。。シーティングという姿勢保持にはエビデンスがある。。。そのエビデンスは福祉、医療から生まれたのではなく工学から生まれた。。。工学は全世界共通の言語である。。。世界基準を知るから今相対している患者の状況が理解できる。。。

●当協会で全世界を知り、広い臨床へ羽ばたいてください。。。

こんな方におすすめ

  • シーティングの基礎が学びたい方
  • シーティングや姿勢保持の初学者の方
  • 何年も臨床で経験し熟練した方・・・日本と世界の基準や水準は違います。ゼロの気持ちで参加したい方
  • 世界水準の姿勢保持の基礎が学べます。このためシーティングという名の手に職を身に着けたい方
  • 人間工学を学びたい方
  • 人間工学のシーティングの考え方と、福祉用具のシーティングの考え方は180度違います。北と南、S極とN極くらい違います。そんな当たり前、その辺をしっかりと押さえておきたい方

プログラム

  1. シーティングはひとつではない。。。様々なエビデンスたち
  2. シーティングは日本が発祥ではない。。。世界に目を向けましょう
  3. それぞれの国で考え方が違う。だから日本へ輸入した時誤差が生じる。この誤差にみんな悩んでいる。。。知らず知らず
  4. 重力に合わせて、症例に合わせて座り方を変えよう
  5. 障害の重症度によってシーティングを変えよう
  6. 回復段階によってシーティングは切り替えていこう
  7. 車椅子は卒業しよう。。。
  8. 車椅子は姿勢保持には向いていない。むしろ姿勢を悪化させる。
  9. シーティングの基本は座面ではない、背面だ。。。

受講されることで得られる効果

  • 世界基準を知るのでだれよりもシーティングが詳しくなります
  • 解剖学、運動学、生理学に準じているため初学者でもわかりやすいです。
  • 日本のシーティングしか知らないならプロの方も参加した方がいいです。これまでの疑問や壁が一気に解消されます。

講師

  • 人間工学研究部チーム

    日本ユニバーサル リハビリテーション協会
    人間工学研究部チーム

    チーム発表代表者
    青木將剛

    作業療法士
    工学設計士
    3次元系機械設計技術者
    第1級建築CAD設計利用技術者
    第2級機械CAD設計利用技術者
    Auto cadマイスター技術者

レコメンドセミナー

もっと見る

  • 医療政策 診療報酬 診療報酬改定 セミナー 無料 月例セミナー

    最近チェックしたセミナー