医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。 ●ユニリハ開催のシーティングセミナー ①ポジショニングTOシーティング ②ものづくりシーティング ③臨床シーティング ④タオルシーティング 全てのシーティングの基礎となる概念を学びます。 概念とは。 ●エビデンス ①人間工学 ②身体図式 ③脳科学 ④重力科学 ●エビデンスを利用して ・除重力位シーティングの基礎 ・抗重力位シーティングの基礎 ・従重力シーティングの基礎 ・リビングシーティングの基礎 ●このようなシーティングの基礎はどこから来たのか・ 福祉用具の分野から、リハビリテーションから、医学から・・・いいえ違います。 全ての姿勢保持の基礎は工学が発祥です。その中でも人間工学が基本です。 ここを抑えなくては日本で行われているシーティング(学校教育、臨床で行っているシーティング)は語ることができませんし、世界にあるシーティングの理解も進みません。 ●世界中のシーティングを知る。。。シーティングという姿勢保持にはエビデンスがある。。。そのエビデンスは福祉、医療から生まれたのではなく工学から生まれた。。。工学は全世界共通の言語である。。。世界基準を知るから今相対している患者の状況が理解できる。。。 ●当協会で全世界を知り、広い臨床へ羽ばたいてください。。。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 人間工学研究部チーム
チーム発表代表者 青木將剛 作業療法士 工学設計士 3次元系機械設計技術者 第1級建築CAD設計利用技術者 第2級機械CAD設計利用技術者 Auto cadマイスター技術者
【SNS時代の採用戦略セミナー】
〜コスト0で”やめない”人が集まる仕組みづくり〜
採用コスト0円でも“辞めない人材”を集めたい方へ。理念に共感し長く働く人を引き寄せる仕組みを、SNSを使った広報で実現しませんか? SNSは単なる宣伝ではなく、自社の魅力や価…
受講料:0円
【見逃し配信】2040年に向けた勝ち残るための介護サービス提供体制とは
ウェルスセミナー0722
2000年に介護保険が制定されてから25年が経とうとしています。 この間における介護業界を取り巻く経営環境は激変しており、 特に都市部と地方においては、人口減少(利用者さん…
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
“学生実習以来”でも大丈夫!ゼロから始める超音波プライベートレッスン
一人で悩まなくて大丈夫。 “まずここから”を一緒に見つける、完全マンツーマンのエコーレッスンです
【完全未経験OK】プローブの持ち方から丁寧に指導。何を学べばいいか分からないあなたのための“超入門”エコーセミナー。
受講料:38,500円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~