医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。 ●ユニリハ開催のシーティングセミナー ①ポジショニングTOシーティング ②ものづくりシーティング ③臨床シーティング ④タオルシーティング 全てのシーティングの基礎となる概念を学びます。 概念とは。 ●エビデンス ①人間工学 ②身体図式 ③脳科学 ④重力科学 ●エビデンスを利用して ・除重力位シーティングの基礎 ・抗重力位シーティングの基礎 ・従重力シーティングの基礎 ・リビングシーティングの基礎 ●このようなシーティングの基礎はどこから来たのか・ 福祉用具の分野から、リハビリテーションから、医学から・・・いいえ違います。 全ての姿勢保持の基礎は工学が発祥です。その中でも人間工学が基本です。 ここを抑えなくては日本で行われているシーティング(学校教育、臨床で行っているシーティング)は語ることができませんし、世界にあるシーティングの理解も進みません。 ●世界中のシーティングを知る。。。シーティングという姿勢保持にはエビデンスがある。。。そのエビデンスは福祉、医療から生まれたのではなく工学から生まれた。。。工学は全世界共通の言語である。。。世界基準を知るから今相対している患者の状況が理解できる。。。 ●当協会で全世界を知り、広い臨床へ羽ばたいてください。。。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 人間工学研究部チーム
チーム発表代表者 青木將剛 作業療法士 工学設計士 3次元系機械設計技術者 第1級建築CAD設計利用技術者 第2級機械CAD設計利用技術者 Auto cadマイスター技術者
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
【5/6開催】『がん治療:手術後の運動指導の基本②』腹部の術後 編 / がん専門運動指導士事務局 主催セミナー
大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局主催 オンラインセミナー
がん専門運動指導士事務局 主催セミナー 『がん治療:手術後の運動指導の基本②』: 腹部の術後 編 ___________________________________…
受講料:3,300円(税込)
【オンデマンド】服部流 腹部エコーの基礎 ~プローブ走査や撮像順を中心に~ 動画視聴 / はっとラボ(超音波検査教育プロジェクト)
~プローブ走査や撮像順を中心に~ 動画視聴 / はっとラボ(超音波検査教育プロジェクト)
腹部エコーのプローブ走査について意外としっかりと解説されていることがありません。みようみまねで独自の持ち方、独自の走査をしていることが多いのではないでしょうか。 服部が超音波…
受講料:1,500円(税込)
【オンデマンド】腹部超音波検査 カラードプラの使い方 ~活用した症例も交えて解説~ アーカイブ視聴企画/はっとラボ(超音波検査教育プロジェクト)
~活用した症例も交えて解説~ アーカイブ視聴企画/はっとラボ(超音波検査教育プロジェクト)
受講料:1,100円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~