Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

もう一歩踏み出すための介助セミナーin東京 ベーシック4日間コース もう一歩踏み出すための介助セミナー

力と意欲を引き出す介助は真の自立支援。 義足の理学療法士、福辺節子が伝える理論に基づくトランスファー技術。

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2018年8月18日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2018年8月19日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2018年10月20日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
2018年10月21日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
会場 総合ケアセンター駒場苑
東京都目黒区大橋2-19-1総合ケアセンター駒場苑[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 一般社団法人白新会 Natural being代表理事 福辺 節子
定員 30名
主催 一般社団法人白新会 Natural being
受講備考 4日間料金です。
原則として4日間で一つのコースです。
4日間受講で修了証と参加証を発行。
※参加証持参で次回より同コース半額で受講可。
基本的には4日間で一つのコースですが、単日セミナーとの組み合わせや1日のみのご参加も相談ください。
関連資料

概要

対象者の可能性を引き出す介助
この介助は適正な評価とハンドリングをベースとした介助です。

バイオメカニクス的な視点だけでなく、「介助、という感覚刺激の入力」によって、「出力としての動き」を引き出していく神経生理学に基づいたアプローチです。
この介助はどんな対象者にも使えます。
運動機能はもちろん、意欲・認知・精神能力などさまざまな変化を引きおこす事が可能です。
介護職・看護職・理学療法士・作業療法士・介護支援専門員・柔道整復師・ケアマネージャー・その他ご家族など、どなたでも参加能です。

少人数・実技中心・直接指導。

※4日間で1つのコースとなります。
※実技が中心となります。動きやすい服装でお越しください。
※上履きをご用意ください。(スリッパ不可)

お申込み・お問い合わせ
一般社団法人白新会Natural being
TEL/FAX 06-7492-1397
HP http://moippo.org

プログラム

  1. セミナースケジュール
    講義 特徴/メリット
    実技 介助の基本
       歩行介助
       立ち上がり(基本/体幹支持/脇支持)
       ケースカンファレンス
       移乗(脇支持/体幹支持/後方からの介助による移乗)
       寝返り(基本/マヒ側/非マヒ側への寝返り)
       起き上がり

参加者の声

・介護についてやっと一歩踏み出せたような気がします。

・やり遂げる喜びを利用者さまと分かち合う事ができ、それがまた新しい事への挑戦につながっていると感じます。

・自分の職場の利用者さんは、ほとんどの人が自分でできる人だと思えるようになった。

・介助の方法で対象者の今後の経過が大きく変わるかもしれない、という事が実際に現場で実践した事で分かった。

・今まで険しい表情しか見たことのなかった利用者の表情が変わり、日々楽しそうに過ごされている。

・頭も体も疲れたけどこれから頑張れそうです!

・今までは覚醒状態が悪く、よく閉眼しておられたが、目を開けておられる時間が長くなった。また、声を発する時の声量も大きくなった。    

講師

  • 福辺 節子

    一般社団法人白新会 Natural being代表理事
    福辺 節子

    理学療法士・医科学修士・介護支援専門員・新潟医療福祉大学非常勤講師

    大学在学中に事故に遭い、左膝下を切断し義足となる。31歳で理学療法士となり、障がい者・障がい児・高齢者と接するうちに地域リハの必要性を痛感し、1992年訪問リハビリテーションを開始。その翌年からスタートした「もう一歩踏み出すための介助セミナー」では、医療・介護の専門職だけでなく、家族やボランティア・一般の人にも介助の楽しさを伝えている。

    著書・共著に「人生はリハビリテーションだ」(教育史料出版会)「福辺流 力のいらない介助術」(中央法規)「力と意欲を引き出す介助術」(中央法規出版)「新しい介護学 生活づくりのシーティング」(雲母書房)監修に「早引き 介護の基本技法ハンドブック」(ナツメ社)「プロが教える 本当に役立つ介護術」(ナツメ社)「福辺流力を引き出す!ユーキャンの介護術大百科」(ユーキャン自由国民社)など

レコメンドセミナー

もっと見る