Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

言語聴覚士のための小児の構音障害の評価と指導方法~実践で学ぶ!構音検査法から舌運動トレーニングまで~東京会場~

【ST向け!】【実技あり!】子どもの構音障害についての理解を深め、支援に役立てる!

このセミナーは受付終了しました。

対象 言語聴覚士その他
分野 リハビリテーション検査
受講料 12,500円(税込)
開催日 2018年7月7日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:09:30
会場 明治薬科大学 剛堂会館 1階 第2会議室
東京都千代田区紀尾井町3-27明治薬科大学 剛堂会館 1階 第2会議室[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 帝京平成大学 健康メディカル学部 言語聴覚学科 教授・言語聴覚士 山下 夕香里 先生
 山下 夕香里 先生
定員 60名
主催 株式会社gene
受講備考 (税込)
※「新版 構音検査」検査法手引書 をお持ちではない方は、上記受講料とは別途代金が発生いたします。(税込 2,160円)
※当日会場にてお支払い下さい。
※開催日を含め7日前からのキャンセルについては、キャンセル料(受講料全額)が発生いたします。
関連資料

概要

ねらい
・子どもの構音障害についての理解を深め、子どもへの支援に役立てる。
・構音検査法を学び、子どもの見立てに活用する。
・舌運動のトレーニング法を体験し、発音が苦手な児の指導に役立てる。

講義概要
午前は、子どもの構音障害について、発達途上の誤りと側音化構音などの異常構音について解説します。
「新版 構音検査」の概要、誤り音の分析方法や治療計画の立て方について解説しますので、手引き書をご持参ください。

午後は、子どもの臨床場面で遭遇しやすい舌小帯短縮症の見立て方と手術の適応や治療法について解説します。
側音化構音については音の聴き取り、異常な舌運動について解説します。
後半は、舌小帯短縮症の術後指導や側音化構音の指導に使える舌運動のトレーニング法について2人1組で実際に体験していただきたいと思います。

セミナー概要

    

セミナー概要2

プログラム
●10:00-11:00 60分
 小児の構音障害の概要

-10分休憩-

●11:10-12:10 60分
 構音検査の実際(新版 構音検査の手引き書をご持参下さい)

-60分休憩-(昼休憩)

●13:10-14:30 80分
 舌小帯短縮症の評価と指導、側音化構音の評価と指導

-10分休憩-

●14:40-16:00 80分
 舌運動訓練の実際(実習形式)※手鏡、ペンライト をご持参下さい

※プログラムは追加・変更になる場合がございます。

必要物品
・「新版 構音検査」検査法手引書
  https://www.chibatc.co.jp/cgi/web/index.cgi?c=catalogue-zoom&pk=38
・手鏡
・ペンライト

※「新版 構音検査」検査法手引書 をお持ちではない方は、
 セミナー当日に会場にてお渡しいたしますが、その際は受講料とは
 別途、代金が発生いたします。 (税込 2,160円)

※上記手引書につきまして
 お持ちの方は「持っている」、お持ちではない方は「持っていない」と
 お申し込みの際、「質問欄」へご入力をお願い致します。

帝京平成大学 健康メディカル学部 言語聴覚学科 教授・言語聴覚士
山下 夕香里 先生







講師

  • 帝京平成大学 健康メディカル学部 言語聴覚学科 教授・言語聴覚士
    山下 夕香里 先生

  • 山下 夕香里 先生

レコメンドセミナー

もっと見る