Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

アウトカム重視の通所サービスへの転換と経営戦略セミナー

高品質・高稼働・高利益を実現し、我が国の通所業界を牽引する在宅療養支援 楓の風グループの“先手必勝”の経営戦略とは!! 2021年改革「科学的介護の実現」に対応した アウトカム重視の通所サービスへの転換と経営戦略 ~科学的介護の実現をテーマに大改革が行われる2021年!! AIの時代を見据え、あなたの施設が自立支援ケアの教師データを生み出す立場になれるかどうかで将来の立場が変わる~

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2018年7月14日 開始:13:30 | 終了:17:30 | 開場:00:00
会場 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム)
東京都中央区 銀座 7-2-22銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム)[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 在宅療養支援 楓の風グループ 代表 小室 貴之 氏
定員 60名
主催 保健・医療・福祉サービス研究会
受講備考 HMS会員   23,134円(法人・個人会員)
   〃     24,419円(会報誌購読会員)
一   般   25,704円
(資料・コーヒー代含む)
関連資料

概要

プログラム
● 2018年介護報酬改正が示した通所介護の進むべき道とは
● 楓の風における15年間の自立支援ケアの取組実践紹介
● 明日から変わる「お世話型」から「自立支援型」への転換方法
● 自立支援ケアの下地作り「ありがとうを言わせない」ケアの実践とは
● 特徴づけで差別化する時代から、自立支援ケアの結果を出して信頼蓄積の時代へ
● 自立支援ケアの実践で加算をしっかり算定!利益率20%超の通所介護事業運営とは
● 新しいリハ機器導入は後回し、すぐに取り組める個別機能訓練加算Ⅱの実践方法とは 
● アセスメント力向上はニーズへの質の高い対応に。アセスメント力UPのスタッフ育成方法とは
● 面談を通じて利用者がエンパワメントされる効果も!
通所アウトカムスケール(無償配布します)の紹介とケアの実際
● アウトカムスケールの導入で、スタッフが「何を目指せばよいのか」が明確になり、
          ケアが自立支援を志向するあるべきケアにかわる!
● ICTフル活用とケアの目的的実践で残業時間ゼロを目指す!
     平均残業時間13.4時間(月あたり)の通所介護実践とは
● 最小限の人員配置で最大限の自立支援ケア実践空間はこうして作る!
● ケアマネの言いなりで苦しむ軽度者への入浴&預かりからの脱出方法とは
● 自立支援ケアを促進するチームワークとリーダーシップ、メンバーシップとは
● 中重度者を中心に短時間ケアで結果を出す!
● 3-4?5-6?7-8?ニーズと制度改正動向をにらんだ時間区分の在り方とは
● AI時代、楓の風の通所介護ケアの実践データは教師データになる!
        AI活用で目指す高効率と高成果とは

参加のご案内
2018年介護報酬改定に伴いデイサービスも大きな影響を受けました。そして早くも「科学的介護の実現」をテーマに2021年介護報酬改定が動き出しました。制度はどうなっていくのか?あちこちで自費事業との併用でなければやっていけないのか?とはいっても、そんなノウハウもなく、上手くいく自信もない。そもそもデイサービスが大好きだ、続けたい、地域に貢献し続けたい!あるいはこんな時だからこそ本質経営で勝負に出たい!皆様の様々な思い、疑問、不安にお応えすべく、政府ファンド出資の株式会社楓の風ならではの情報収集より、これからのデイの在り方を的確にお示しします。 小室 貴之

セミナー概要

    

セミナー概要2

お知らせ
※セミナー参加のキャンセルにつきまして
セミナーお申込み後のキャンセル受付につきましては、
セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。

セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、
CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。
キャンセルされる場合は、くれぐれも開催日の8日前迄に手続きをお願い致します。

================================================

参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます。
(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください。)





在宅療養支援 楓の風グループ 代表
小室 貴之 氏
【経歴】

株式会社楓の風 代表取締役
社会福祉士・経営学修士

1971年生まれ。立教大学大学院修了。民間企業、病院勤務、医療法人経営を経て2001年NPO楓の風を設立、同代表理事に就任。
現在は株式会社楓の風を中心に訪問看護とリハビリ型デイを中心に在宅療養支援活動を展開。最期まで地域で生きる社会の実現のために、まずは在宅看取り率20%実現を目指す。
2014年10月に政府ファンドより直接出資を受け、国策として本活動に取り組む。FCを含む通所施設は34施設、在宅ホスピス事業部17拠点、在宅療養支援診療所2か所(2017年5月現在)。
2016年 厚生労働省「リハビリテーションと機能訓練の機能分化そのあり方に関する調査研究事業の調査検討組織の委員会」メンバー。
2017年2月~ 内閣官房 国際・アジア健康構想協議会 

著書にホスピタリティマネジメント(2014白桃書房,共著)他、業界紙連載多数。






講師

  • 小室 貴之 氏

    在宅療養支援 楓の風グループ 代表
    小室 貴之 氏

    【経歴】

    株式会社楓の風 代表取締役
    社会福祉士・経営学修士

    1971年生まれ。立教大学大学院修了。民間企業、病院勤務、医療法人経営を経て2001年NPO楓の風を設立、同代表理事に就任。
    現在は株式会社楓の風を中心に訪問看護とリハビリ型デイを中心に在宅療養支援活動を展開。最期まで地域で生きる社会の実現のために、まずは在宅看取り率20%実現を目指す。
    2014年10月に政府ファンドより直接出資を受け、国策として本活動に取り組む。FCを含む通所施設は34施設、在宅ホスピス事業部17拠点、在宅療養支援診療所2か所(2017年5月現在)。
    2016年 厚生労働省「リハビリテーションと機能訓練の機能分化そのあり方に関する調査研究事業の調査検討組織の委員会」メンバー。
    2017年2月~ 内閣官房 国際・アジア健康構想協議会 

    著書にホスピタリティマネジメント(2014白桃書房,共著)他、業界紙連載多数。

レコメンドセミナー

もっと見る