医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
40件あります
ACS(急性冠症候群)の丸ごと・わかりやすく丁寧に!!
Live配信 完全Webセミナー
循環器には欠かせないACS(狭心症や心筋梗塞)を病態からわかりやすく解説いたします。 そして、ACSの一連の観察する流れを知り、明日から現場で活用できます。 心電図変化や採…
受講料:4,400円(税込)
人工呼吸器のここだけは知ってほしいセミナー
完全Webセミナー 人工呼吸器をわかりやすく・ていねいに
この秋の時期に、人工呼吸器について詳しくわかりやすい言葉でセミナーを受講できます。 教科書とは違い、グラッフィックを用いるため、人工呼吸器の設定や呼吸器の見方・観察ポイントの…
受講料:3,300円(税込)
【動画配信】クラインフォーゲルバッハの運動学に基づく片麻痺患者のリハビリ|一括申込
開催日程:2025年7月31日、8月1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日 20:00~(視聴期限:左記時間内から1週間) 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリ…
受講料:27,720円(税込)
虚血時の心電図変化を学ぶ!分かりやすく丁寧に!人気講師が伝える
録画配信 完全Webセミナー 心電図をわかりやすく・ていねいに
明日から現場で活用できます。 後輩育成されている看護師の皆様、ぜひこの機会に後輩へ教育の内容のポイントを整理してみませんか? 病棟や集中治療室どこでも使える内容を知れる1時…
周術期管理を学ぼう(人工呼吸器・無気肺・心臓血管外科の術後管理)
録画配信 完全Webセミナー 周術期管理をわかりやすく・ていねいに
循環器疾患のみならず、全身麻酔に関係する麻酔の要素や看護師が知っていてほしい内容が盛りだくさん。 明日から現場で活用できます。 後輩育成されている看護師の皆様、ぜひこの機会…
受講料:3,850円(税込)
ペースメーカーをわかりやすく丁寧に!!
録画配信 完全Webセミナー
循環器には欠かせないペースメーカーを設定から看護までわかりやすく解説いたします。 そして、明日から現場で活用できます。 ペースメーカーの観察項目や心不全の兆候など知れる内容…
受講料:1,540円(税込)
NPPVのここだけは知ってほしいセミナー
完全Webセミナー NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)をわかりやすく・ていねいに
この秋の時期に、NPPVについて詳しくわかりやすい言葉でセミナーを受講できます。 教科書とは違い、グラッフィックを用いるため、NPPVの設定や見方・観察ポイント/装着方法・病…
受講料:3,960円(税込)
<フィジカルアセスメント>循環器を学ぶための基礎編!診療看護師がわかりやすく・ていねいに!心音解説付
循環器にはかかせない病態からわかりやすく解説いたします。 そして、急変対応や心音の異常を知り、明日から現場で活用できます。 パッと見た時の感覚を大事にし、アセスメント力をつ…
受講料:3,630円(税込)
病棟での急変対応基本編Webセミナー 3週間配信!(8/20~9/9)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(8/20~9/9)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
現場での“豊富な経験”と“実践”をもとに、教科書には載っていない急変対応をわかりやすくお伝えします。 急変と聞くと「怖い」「どうしよう」と不安な気持ちになる方も多いのではない…
受講料:10,000円(税込)
【PT・OT向け】情動と報酬系へのアプローチに必要なクラインフォーゲルバッハの運動学の実際
開催日程:2025年8月21日(木)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリテーション専門職大学 理学療法学科 教授 ==…
受講料:4,950円(税込)
【PT・OT向け】情動と報酬系へのアプローチに欠かせないセラピスト自身の身体づくり|一括申込
開催日程:2025年8月21日、9月11日、12月11日、2025年1月8日 20:00~21:30【オンライン開催】 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリテーション…
受講料:17,820円(税込)
TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)の手術から術後管理までの一連を学ぼう
Live配信 完全Webセミナー 心臓手術をわかりやすく・ていねいに
循環器内科で増えてきたTAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)についてわかりやすく・ていねいに、手術動画を交え解説いたします。 そして、手術前後の周術期管理を併せることにより…
受講料:4,840円(税込)
理学療法士・作業療法士のための訪問リハビリにおける評価と介入|在宅生活期で考えること
講師:江口 宏先生 訪問看護ステーション清雅苑勤務 理学療法士 ========== 急性期や回復期で働いているセラピストが訪問分野に転職した時に やるべき…
基礎から学ぶ心疾患のリハビリの進め方|検査データの診かたと活用
開催日程:2025年9月4日 19:00-20:30【オンライン開催】 申込はこちら→https://seminar.ep-och.com/products/semina…
基礎から学ぶ心疾患のリハビリの進め方|一括申込
開催日程:2025年9月4日、10月2日、11月19日、12月17日、2026年1月21日、2月18日、3月12日 19:00-20:30【オンライン開催】 申込はこ…
受講料:20,790円(税込)
救急外来・病棟でも役立つトリアージと初期救急対応セミナー 3週間配信!(9/9~9/29)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(9/9~9/29)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
「よくある訴え」や「症状」から「怖い疾患」「重要な疾患」を見逃さずに迅速に対応! 看護師に必要な緊急度を判断するプロセス、初期対応を身につける! ①患者さんの症状から緊急度…
受講料:9,500円(税込)
【PT・OT向け】情動と報酬系へのアプローチ|重力と支持面に対して安全に動くために必要なこと
開催日程:2025年9月11日(木)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリテーション専門職大学 理学療法学科 教授 ==…
救急外来・病棟で役立つ心電図、輸液、血液ガス、画像検査まるごとセミナー 3週間配信!(9/18~10/8)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(9/18~10/8)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
どの病棟にいても必要だけど苦手意識の高い4要素を分かりやすくまるごと伝授!! さらに、看護技術とアセスメント力が上がるここでしか聞けない講師秘伝の知識を大公開!!
病棟での急変対応 発展編 セミナー 3週間配信!(9/25~10/15)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(9/25~10/15)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
急変に自信を持って対応できるための「自己学習」と「後輩指導」に役立つ内容です!
基礎から学ぶ心疾患のリハビリの進め方|胸部レントゲンと心エコーの初歩
開催日程:2025年10月2日 19:00-20:30【オンライン開催】 申込はこちら→https://seminar.ep-och.com/products/semin…
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~