開催日 |
講義タイトル |
講師 |
金額 |
2018年04月26日
|
最新の人材育成研究からみる部下後輩指導の基本
概要
上司・先輩に求めらる能力の中でも、要となる「部下・後輩育成方法」に焦点を当てた講座です。講座を通して新人・若手に対する育成方法を具体的に学ぶと同時に、実践に繋がるよう、育成計画の立案までを行うプ...
|
コンサルタント |
16,200円
備考・特典あり
|
2018年04月26日
|
利用者や患者、家族に本当に信頼され感謝される接遇(せつぐう)のやり方やノウハウを知りましょう。
レッスンの概要について。
銀行や保険、航空会社のお辞儀や挨拶、姿勢などは「窓口の接遇」と言われています。
しかし営業販売や社会福祉の現場では、相手に対して感謝や信頼度、好感度を与えるための「心の接遇」が大切になってきま...
|

樋口節夫 |
10,000円
備考・特典あり
|
2018年04月26日
|
【介護レクリエーション勉強会】
レクリエーションが年間で計画できれていればとっても楽!
意欲を引き出すレクリエーションとは?なぜ年間計画が必要なのか。...
【年間でレクの計画ができればメリットいっぱい!】
①10:00~11:30
◆レクリエーションの年間計画~ストーリーを持たせたレクリエーション事例~
実際の年間計画の事例を紹介。
~昼休憩~
②12:30~14:00
◆年間計...
|

藤井 寿和 |
5,940円
備考・特典あり
|
2018年04月26日
|
あなたのセキュリティ知識を更新!
あなたのPC・スマホの使い方大丈夫? 「便利」に「安全」に使う鍵をシェア
地域の多職種連携 には ITを使った情報連携は必須です
でも・・
この講座を受講すると・・・
◆ 多職種連携で必要なセキュリティについて概要を理解
◆ 多職種連携で便利・安心のアプリの...
|
峯啓真 他 |
3,500円
|
2018年04月26日
2018年04月26日
2018年04月26日
|
看護師さんに人気のセルフケアメソッドです!
いつでもどこでも自分で治せる自信。
小さな自信の積み重ねが大きな自信となり、本来の輝きを取り戻します。 「...
 身体の不調を自分で治したい方へ
「出産後、不調を治療するため1000万円以上かけてきましたが結果が出ません。この方法も効かないのではないか不安です。」
「少しでも改善の兆しが見えるなら、何としてでも今の自分を変えたい。」...
|

セルフケア姿勢指導士 奥村智恵 |
無料!
|
人気!
2018年04月27日
|
■政策1■医療・福祉政策の情報収集者必聴!要点が良くわかる!
講義のポイント
■制度ビジネスである医療・介護事業において重要な、政策の予見能力を高めることができます■
2018年は診療報酬・介護報酬同時改定の年であると共に、医療計画・介護保険事業計画も新たにスタート...
|
山口 聡 |
15,000円
備考・特典あり
|
人気!
2018年04月27日
|
「結果にコミットする コスト管理マイスター養成講座」事前体験・説明会開催!
「結果にコミットする コスト管理マイスター養成講座」とは
もっとコスト削減できるんじゃないか、取り組みをすればするほど院内の雰囲気が悪くなる、等のお悩みをお持ちの病院様に向けて、「コスト管理担当者を徹底養成するコスト管理マイスター養成講座」を開催いたし...
|
濱中 洋平 |
無料!
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
改定後も確実に生き残るための方策が1日でわかる!
研修目的
平成30年度の介護報酬はプラス0.54に決まりましたが、実質、加算取得を確実に行わないと、減収で事業運営は厳しい状態となります。今年度は診療報酬とのダブル改定でもあり、地域包括システムの推進が強...
|
伊藤 亜記 |
11,000円
|
2018年04月27日
|
セミナーポイント
■講座のポイント
ICH-GCPもステップ4となり、Quality management system(QMS)及びRisk management(RM)の概念がGCPにも取り入れられること...
|
長澤 匡記 氏 |
46,440円
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
看取りケアの体制整備と利用者の安らかな旅たちにむけて
看取りケア研修実践編
1.看取りケアの基本
◎看取りケアとは ◎看取りケアの考え方
2.看取りケアの体制作り
◎事業所内の体制作り ◎医療等との連携 ◎家族との協力体制
3.看取りケアの支援の実際
◎...
|
田島利子(たじま・としこ) |
10,800円
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
頭から首・肩・背中にかけて優しく癒すテクニック!【4/27(金)+5/11(金)】2日間で習得!≪修了証発行≫
 【リフレのヘッドリフレケアとは?】
強く揉み解すのではなく、凝り固まった頭皮をゆるめることで血流を促進、自律神経やホルモンバランスを整え、深いリラクセーションを生み出します。頭皮への施術は白髪や抜け毛予防、シワ・たるみ予防も期待で...
|

須永 |
64,800円
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
キャリアパスを考える
【講義概要】
医師、僧侶、ボクサーという肩書を持ちながら、総合診療医師として各地で勤務されています。
東日本大震災では、本吉病院の院長を3年間勤められ、そして、地域医療、看取りなど数々のご経験をされてい...
|

川島 実先生 |
2,000円
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
-臨床の倫理的問題を法的に検討-
【重要講義内容】
院内研修会などで「医療倫理」が取り上げられることもめずらしくなくなってきましたが、臨床で生じる倫理的問題は、「どうするのが正しいのか」について確たる正解がないことも多いため、難しく考えられがちで...
|
棚瀬 慎治(たなせ しんじ) 氏 |
32,400円
|
2018年04月27日
|
平成30年度小規模デイの介護保険報酬は6年ぶりの報酬増。
セミナー内容
第1部 平成30年度介護保険改正の最新情報
今回の介護保険改正は、「地域包括ケアシステムの推進」「自立支援・重度化防止」「多様な人材の確保と生産性の向上」「介護サービスの適正化」という4つの基...
|

栗本 敏彦 |
無料!
|
2018年04月27日
|
姿勢と人間工学の関係性が分かった ⇒ 回復段階、ADLに合わせたシーティング・フィッティングの概念も分かった!次は形にしよう!クッションは買わずに作ると...
 講義概要
クッションは、買わずに作ってシーティング&フィッティング! そのために・・・
【全てのシーティング理論をまとめ、臨床ですぐに使える技術を習得します】
■世界中のシーティング、座位保持の概...
|

青木 將剛(あおき まさたか) |
15,000円
備考・特典あり
|
2018年04月27日
|
接遇(話し方)研修
温かな想いや気持ちを伝えるための正しいコミュニケーションスキルが学べます。好感を与える話し方、敬語の使い方など現場ですぐ活用できる内容です。
|

福嶋 潤一 |
3,000円
備考・特典あり
|
2018年04月28日
|
認知症予防効果、緩和ケアとして多くの医療現場で取り入れられている身近なケア【ハンドリフレクソロジー】を知っていただくための入門講座です。
そっと触れられ...
 【介護施設でのハンドリフレクソロジー施術の様子】
いつでも・どこでも・手軽にできるハンドリフレ。
そっと触れられた時、手から伝わる温もりで、
体も心もホッと和んだことはないですか?
◆患者様、入居者様とのコミュニケーションで使いたい方...
|

【講師紹介】三上絢愛 一般社団法人日本生涯教育協会認定ハンドリフレクソロジー講師 |
5,400円
備考・特典あり
|
2018年04月28日
|
認知症予防効果、緩和ケアとして多くの医療現場で取り入れられている身近なケア【ハンドリフレクソロジー】を知っていただくための体験講座です。
そっと触れられ...
 【講座概要】
そっと触れられた時、手から伝わる温もりで、
体も心もホッと和んだことはないですか?
手の温もりは、言葉ではなかなか伝えられない
「相手を思う気持ち」を伝えてくれます。
やさしいア...
|

【講師紹介】三上絢愛 一般社団法人日本生涯教育協会認定ハンドリフレクソロジー講師 |
5,400円
備考・特典あり
|
2018年04月28日
2018年04月29日
2018年04月30日
|
介護予防指導士とは
介護予防の大切さがわかっていても、個人が自主的に介護予防の行動を起こすのは難しいものです。そこで必要になるのが、専門的な知識と技能を持って介護予防を推進する介護予防指導士です。多くの方が豊かな老...
|

式 惠美子 他 |
49,500円
|
2018年04月28日
2018年04月29日
|
世界No.1のコーチングメソッドを学ぶコーチ養成講座 ---------------------------------------------- ...
 ◆講義概要 【MOVEコーチ養成講座とは】
世界№1コーチ アンソニーロビンズ氏のメソッドを組み入れたコーチング基本コース“MOVEコーチング”(セルフコーチング講座)
セミナーでは知識を覚えるだけでなく、五感と感情で学び、スキルをご活...
|
認定講師 |
31,320円
備考・特典あり
|