医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
35件あります
理学療法士・作業療法士のための機能解剖から診る肩関節周囲炎のリハビリ|関節可動域改善の評価と治療 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月10日(木)19:00~20:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,300円(税込)
オンライン【ユニリハ】 臨床シーティングセミナー理論編~身近な物を利用して除圧効果のあるクッションを作る~
世界中のシーティング・フィッティングの概念をまとめ、回復段階やADL状況に合わせて姿勢保持を考える徹底的臨床目線の勉強会。
クッションは買わずに作ってシーティング&フィッティング!そのために・・・ 【全てのシーティング理論をまとめ、臨床ですぐに使える技術を習得します】 ■世界中のシーティング、座…
受講料:5,940円(税込)
体幹から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年3月29日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/product…
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 前編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)の定義は、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 要するに・・・シーティング+車椅子採寸技術+車…
受講料:4,950円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 後編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
フィッティングとは・・・シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)とは、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 といった定義がありますが、要するに・・・ シーテ…
スポーツ現場で活躍するトレーナーとして基礎的なスキルを学ぶ
サッカーでの外傷「膝関節の怪我」
皆さんは自身が経験したことのある競技について、 ある程度のイメージや知識をお持ちだと思います。 しかし、スポーツトレーナーとして活躍するためには、 選手目線だ…
受講料:0円
Jリーグでの外傷「ACL断裂から復帰までの現実」
ACL断裂がアスリートに与える影響と回復支援のプロセス
ACL断裂は、アスリートにとって人生を変えるようなケガですが、復帰までの道のりを支えることができるトレーナーの役割は非常に大きいです。このセミナーでは、選手が最良の状態で競技に…
トリガーポイント療法を利用した筋・筋膜性疼痛に対するアプローチ技術|体幹の疼痛と筋について イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
トリガーポイント療法に必要な筋・筋膜性疼痛症候群とは?
開催日程:2025年④4月26日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/produ…
【5/6開催】『がん治療:手術後の運動指導の基本②』腹部の術後 編 / がん専門運動指導士事務局 主催セミナー
大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局主催 オンラインセミナー
がん専門運動指導士事務局 主催セミナー 『がん治療:手術後の運動指導の基本②』: 腹部の術後 編 ___________________________________…
理学療法士・作業療法士のための機能解剖から診る肩関節周囲炎のリハビリ|運動療法の実際と工夫 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年5月8日(木)19:00~20:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/se…
【がん専門資格】第28期 大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座 ~がん患者さまに「寄り添い、ともに歩む」運動スペシャリストの創出~
2025年5月11日(日)~5月25日(日) 開催
《 がん専門運動指導士とは?》 がんサバイバーがその人らしい人生を送れる社会の実現に向け 専門的な知識と技術、そしてホスピタリティを最大限に活用し クライアント一人一人の…
受講料:110,000円(税込)
理学療法士や作業療法士が悩む歩行の姿勢制御に必要な知覚・認知的アプローチ イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年5月16日、23日(金) 20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/produ…
受講料:5,500円(税込)
トリガーポイント療法を利用した筋・筋膜性疼痛に対するアプローチ技術|大腿部・膝部・足部の疼痛と筋について イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年⑤5月24日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/produ…
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|人工呼吸器の種類とモード・NIVマスクの種類の理解 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年5月24日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
骨盤・股関節から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年5月31日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/product…
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~