医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
セミナー内容のご案内 音の性質などといった物理特性から、超音波装置における音の送受信の原理や受信エコーを映像化するしくみ、検査における機器の調整法、安全に関する注意事項など、超音波検査士に必須の知識を「超音波の基礎と装置(四訂版)」をベースに最近の出題傾向もふまえて、豊富な図やアニメーションを用いて解かりやすく解説いたします。 特に参考書を読んだだけでは理解が難しいドプラ式の意味と式の変形や計算の過程、角度補正の考え方、パワーの考え方についてもわかりやすく解説いたします。また、簡単な設問を交えるなど、一方的に講義を聴くのではなく考え方の見直しができる様な講座と致しました。 工学の基礎に必要な単位や関数などの復習をまとめた小冊子も事前配布いたします。 <プログラム> ・音響工学の基礎 反射や屈折といった”音”の性質の基礎と、関係する計算式の復習 ・装置の原理と調整 プローブから音が出てから画像が表示されるまでのしくみ ・ドプラ法の基礎 超音波ドプラ法の原理と角度補正の意味や表示される波形の意味、他 ・安全管理 電気的安全性、音響的安全性と機器管理のポイント ・質問コーナー ご質問をお受けし、疑問点を解消します。
数式や単位の復習とドプラ式の解説 工学の基礎理解に必要な、数値の表現や関数などの基本的について復習ができるように整理してあります。また、より深く学習したい方から要望の多い、ドプラの式の解説を加えました。 ※予習テキストはご登録いただいたご住所宛へ開催日2週間前までにお送り致します。
甲子 乃人 先生
平成4-5,8-11年度日本超音波医学会評議員 平成7-17年北海道大学短期大学部放射線技術学科非常勤講師 (医用機器学 超音波技術学) 主な著書:「超音波の基礎と装置(四訂版)」ベクトル・コア
介護リハビリセラピスト1日講座 宮城会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
フットケア特別技術講座「爪ケア 」※4月開催 【2日間コース】
巻き爪、肥厚爪などのケアに お困りの方はいませんか?
2017年からスタートした大杉京子先生のフットケア特別技術講座ですが、人気の「爪ケア」を、 2025年4月19日(土)と20日(日)に、2日間集中講座として開催いたします。 …
受講料:178,992円(税込)
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(福岡会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~