医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
認知症患者や緩和ケア現場でも活かされている“リフレクソロジー”について詳しくわかる体験レッスン&説明会。機械や薬に頼ることなく、人の手のやさしい温もりで癒す“手あて”のセラピーを体験してみませんか?
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
【REFLE(リフレ)のリフレクソロジー】 リフレクソロジーは、欧米の医療現場で『がん患者の心身の痛みを緩和するセラピー』として活用されています。リフレは、英国第一人者ルネ・ターナーの技術と知識に基づく、確かなリフレクソロジーが学べる日本で唯一の学院。 ▼詳細は下記へ▼ http://www.refle.co.jp/skill/ 【説明会プログラム】 ①医療現場でも活かされている『リフレクソロジー』について ②体験レッスン(手や足のリフレクソロジーをプチ体験) ③資格取得に向けたコースのご紹介 ④活かし方やサポート内容について ⑤質疑応答 *あたたかなハーブティと優しいアロマの香りでお迎えします。
【1999年から続けているボランティア活動】 1999年から介護施設でのボランティア活動を開始し、2005年からはホスピス・緩和ケア病棟での活動もスタート。現在は聖路加国際病院、帝京大学医学部附属病院など全国17のホスピス・緩和ケア病棟でボランティア活動を実施。 患者様はもちろん、ご家族や医療関係者の皆様から高い評価を頂いています。 ▼詳細は下記へ▼ http://www.refle.co.jp/medical/ 【認知症患者への効果も実証】 REFLE(リフレ)は脳神経外科医との共同研究を実施。100名を超える認知症患者にリフレクソロジーを行った結果、興奮や怒りが収まり、鮮明に脳に変化が表れたことが実証されました。(左図:認知症患者にリフレクソロジー施術をした際の脳波解析) ▼詳細はコチラ▼ http://www.refle.co.jp/medical/ 日本リフレクソロジスト養成学院【REFLEリフレ】チーフインストラクター 藤江 リフレクソロジスト歴15年を超え、インストラクターも指導するチーフインストラクター。 一人でも多くの人にやすらぎを与える“リフレクソロジー”を伝えたいと活躍中。 日本リフレクソロジスト養成学院【REFLEリフレ】インストラクター 奥田 他、佐藤インストラクター
日本リフレクソロジスト養成学院【REFLEリフレ】チーフインストラクター 藤江<->奥田
リフレクソロジスト歴15年を超え、インストラクターも指導するチーフインストラクター。 一人でも多くの人にやすらぎを与える“リフレクソロジー”を伝えたいと活躍中。
日本リフレクソロジスト養成学院【REFLEリフレ】インストラクター 藤江<->奥田
介護リハビリセラピスト1日講座 宮城会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
フットケア特別技術講座「爪ケア 」※4月開催 【2日間コース】
巻き爪、肥厚爪などのケアに お困りの方はいませんか?
2017年からスタートした大杉京子先生のフットケア特別技術講座ですが、人気の「爪ケア」を、 2025年4月19日(土)と20日(日)に、2日間集中講座として開催いたします。 …
受講料:178,992円(税込)
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
体幹から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年3月29日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/product…
受講料:3,300円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~