医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
原因不明のため根治困難であり、多様な病態を呈する神経難病。 病態を理解し、起こるべき課題に対し早期より継続的な対応ができることが目的です
このセミナーは受付終了しました。
【ねらい】 神経難病は原因不明のため根治困難であり多様な病態を呈する。 そのためリハビリテーションが担うべき役割が多い。 本セミナーでは、セラピストをはじめ療養支援者が病態を理解し、起こるべき課題に対し早期より継続的な対応ができることを目的としている。 【講義概要】 神経難病は原因不明かつ希少性疾患であり慢性的な経過を辿る。 多様な病状の進行する神経難病患者において、セラピストをはじめ療養支援者が後手後手な対応をすると予後を悪化させる。 本講義では、パーキンソン病及び関連疾患と筋萎縮性側索硬化症の病態理解と病状から予後を推測し、起こるべき課題に対し、早期より継続的な対応ができることを目的とする。 また、そのためには病態の理解のみならず、対処的な治療や各種医療機器(人工呼吸器や排痰機器)の理解を深め、多専門職種チームの一員としてリハビリテーションを提供することが求められる。 さらに、進行期や医療依存度が高い神経難病患者におけるリハビリテーションの意義や緩和的介入の必要性について解説していく。
寄本 恵輔 先生
国立精神・神経医療研究センター 身体リハビリテーション部 第1理学療法主任・理学療法士
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
【ウリの作り方と利用者増の実現】デイサービスの管理者養成講座
管理職が罰ゲーム化してしまっている要因を根本から解決
管理職を辞めたい、なりたくない…という声が多くの介護現場で聞こえてきます。 この問題は一般社会でも同じで、会社という組織の課題の域を超え、「社会課題」にもなっています。 介…
受講料:16,500円(税込)
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Bコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~