医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
経験年数3年未満の方たちへ・・・身体評価治療はもとより、精神、心理学も使いこなし、治療・訓練プログラムの立案をすぐにできるスキルを身に付けよう
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
『治療・訓練プログラムの立案がすぐにでき、身体評価治療はもとより、精神、心理学も使いこなせるセラピストになろう』 学校で習ってきたことと、実際の臨床ではギャップを感じることが多々あるものです。入職時に難渋する原因として、学校は、国家試験を通るための勉強が主流であり入職後のことは現場の先輩たちに聞けばいいんじゃないか、教育プログラムがあるはずだというスタンスのため臨床現場の動き方までは教えてくれないということが考えられます。 新しい環境に一歩足を踏み入れることは、誰でも最初は不安なもの。 でも、その不安をユニリハが大きな一歩を踏み出すエネルギーに変換します。その力で入職早期から患者や利用者の生活に寄り添った治療を展開しましょう。 そのイメージは、明日から始まるリハビリテーションという治療の舞台を自由に飛び回る翼と、先入観に囚われない豊かな発想の治療技術という名の武器をあなたに授けるこです。 病院や施設に入職して、即戦力になるための心構えやリハビリプログラムの立案、実際の訓練介入をイメージし、我々と一緒に考えていきましょう。
臨床のコメディカルが求めるものは新患者、入院患者の身体状況です。また、その情報は的確に早く知りたいのです。要するに、その患者はどのくらい理解力があるのか、どのくらい歩けるのか、車椅子が必要か、そのすべての状況に見守りが必要か、介助が必要か、必要な場合どの程度の介助量(一人介助か二人介助か等)があるのかという情報を求めます。 臨床で大切なことは、医療従事者の一員として、リハビリ的専門立場から、その役割を果たす必要があるという事です。 そこで以下の項目について解説します。 • 新患者が入院した時のリハビリとしての動きはどんなものがあるか • どんなことを病棟に報告したらいいか • リハビリプログラムの立案はどうしたらいいか • 短期目標や長期目標はどのように立てたらいいか • どんなリハビリをしたらいいか • どんな治療手段を構築するか
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
オンライン【ユニリハ】 作業と姿勢と人間工学 基礎編~インテリアから見えてくる道具を介したケア
ポジショニング、シーティング、フィッティングは人間工学から生まれました。まずは、基本となる工学エビデンスを学びませんか。
いつまでも車椅子に座る事を考えずに、原点や出発点である人間工学という基礎を振り返ることで、治療に応用し、再び馴染みのある道具やインテリアの利用を考える事が本セミナーの目標です。…
受講料:4,950円(税込)
オンライン【ユニリハ】作業と姿勢と人間工学 応用編 ~インテリアが治療機器に見える!!さらに究極シーティング!車椅子を卒業する~
ポジショニング、シーティング、フィッティングのエビデンスは人間工学です。まずは、エビデンスを学びませんか。
本セミナーは姿勢制御技術のエビデンスである、人間工学という基礎を学び、治療への応用にまでボトムアップする事が目的となります。 ■車椅子を卒業する 車椅子を卒業し、もう一度椅…
ナースが知っておくべき脳卒中治療ガイドライン
-新薬で変わる脳神経外科看護25_01-
現役の脳神経外科医による実践的な講座です! 日本脳卒中学会が発行する「脳卒中治療ガイドライン2021」を元に構成されています。 今回は、2023年に発行された改訂版を元に、…
受講料:9,900円(税込)
オンライン【ユニリハ】【シートクッションをつくろう!】ものづくりシーティングセミナー原理編
シートクッションがどんな構造で、どのように作られているかご存じですか?実は意外と単純。クッションは買わずに作る!
~クッションカバーを外してみよう~ 【 クッションの素材に触れて、構造を知る事から始めて、回復段階やADLに合わせたシーティングを行ない、業者やメーカーのクッションの作り方を…
受講料:5,980円(税込)
クラインフォーゲルバッハの運動学|情動・報酬系の賦活方法の実際
2025年1月21日(第三火曜日)20:00~21:30【オンライン開催】 お問い合わせはこちらから▼ https://seminar.ep-och.com/produ…
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~