医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
訪問看護・介護をされる方!必見!!
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
急性期総合病院に勤務する理学療法士が、臨床の実際や診療を通しての発見をお伝えするオンラインセミナーです。 今回は、「目と手と血圧計とパルスオキシメーターで分かるバイタルサイン」と題し「急変を察知するバイタルサインの基礎知識」と「急変時の対応」をご紹介します。 医療・介護に従事されている皆様におかれましては…これまでに以下のような経験があったのではないでしょうか? 「○○さんの顔色がいつもと違うな…」「いつもより血圧が低いな…」「手足が冷たいな…」 その後…状態が悪化し○○病院に搬送された… 「なんか」いつもとは違う…「明らかな異常値」はない…でも「なん変…」 本オンライン研修会では、「なんか変」の裏付けに必要なアセスメント力向上を目的に、バイタルサインの基礎知識をご紹介します。 超高齢化社会を迎え、多岐にわたる既往歴…予備力の少ないフレイルを呈した患者・利用者様を相手にする医療・介護現場では、上記のような場面は今後ますます増えてくることと思われます。 訪問看護や訪問リハを想定した在宅現場、整形外科単科等の医療機関を想定し、目と手と血圧計とパルスオキシメーターのみで急変を事前に察知できるバイタルサインをご紹介します。また、万が一急変してしまった際の対応方法も合わせて紹介できればと思います。 WEB開催のため、直接実技練習を行うことは叶いませんが、個別質問に対応し、より理解を深めていただきたいと考えております。
セルフリハ研究所 講師
北海道の急性期病院で理学療法士として勤務しています。今年で12年目になります。よろしくお願いします。
介護リハビリセラピスト1日講座 宮城会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
フットケア特別技術講座「爪ケア 」※4月開催 【2日間コース】
巻き爪、肥厚爪などのケアに お困りの方はいませんか?
2017年からスタートした大杉京子先生のフットケア特別技術講座ですが、人気の「爪ケア」を、 2025年4月19日(土)と20日(日)に、2日間集中講座として開催いたします。 …
受講料:178,992円(税込)
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
老健施設の報酬完全算定と高稼働のベッドコントロール対策セミナー
老健施設の24年介護報酬改定の完全算定と高稼働で空床のないベッドコントロールの実践
【参加のご案内】 本セミナーの1部では、2024年介護報酬改定によって大幅増収した老健施設と、ほとんど増収につながらなかった老健施設の格差などの影響を検証するとともに、散見さ…
受講料:28,600円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】