医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/products/seminar2312 講師:大沼 亮 先生 目白大学 保健医療学部 理学療法学科 助教 脳卒中片麻痺患者様の歩行練習は多くのセラピストが担当することだと思います。 しかしながらなかなか実用的な歩行練習ができないと悩んでいませんか? 患者様の歩行能力がうまく向上しない 転倒リスクが高いから自立できない どうやってリハビリを進めればいいかわからない こうした悩みは多いと思います。 その中で患者様の姿勢制御をどのように考え、 どのようなリハビリを進めていくべきか理解できると、患者様のADLの予後予測や 代償手段がわかると思いませんか? 本セミナーでは脳血管疾患の姿勢制御についてのメカニズムをわかりやすく解説していただき、 歩行練習の進め方について解説していただきます。 ●●●●歩行動作の獲得で覚えておくべき姿勢制御のメカニズムとは?●●●● 超高齢化社会において、脳卒中は高齢者の要介護原因の上位となり、歩行障害や姿勢障害を伴います。 脳卒中患者の歩行障害や姿勢障害に対し、その正常化や効率化を図ることは自立した移動を獲得するにおいてリハビリテーション医療の中心的課題です。 そのため、今回のテーマである「姿勢制御と歩行」は 我々リハビリテーション専門職の主な治療対象であり、積極的に取り組まなければならない課題といえます。 今回のプログラムでは、脳卒中片麻痺患者の姿勢制御のメカニズムや歩行動作への治療実践までを症例を提示する形で構成しました。 特に、姿勢と歩行は別物ではなく、歩行は姿勢制御と前進の反復であり、 その姿勢制御の観点を歩行治療に組み込む方法も解説します。 本セミナーが、日々臨床で悩んでいる方への助けとなれる内容になれば幸いです。
目白大学 保健医療学部 理学療法学科 助教 大沼 亮 先生
オンライン【ユニリハ】認知症があっても高齢者と楽しくコミュニケーションをとるための勉強会【STEP 2】詩吟ミニコンサートをプレゼント
日本の伝統を知り武士道を学ぶ→高齢者ケアが見えてくる=認知症治療へ
武士道を知らずして高齢者を語るな。大和魂を知らずに認知症は語れない。高齢者を好きになるために武士道+大和を学べ ■ステップ1 で学んだ 武士道精神 や 高齢者の生きてきた…
受講料:3,000円(税込)
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進め方|短下肢装具装着症例の歩行分析 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2024年12月23日(月) 20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/produ…
受講料:3,300円(税込)
フレイル基礎研修
ZOOM配信研修
高齢者は健康から要介護状態になるまでに、フレイルという中間的な段階を経ていると考えられています。しかし、フレイルに対する知識や具体的な支援の方法が、現場に必ずしも浸透しているわ…
受講料:2,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】【シートクッションをつくろう!】ものづくりシーティングセミナー原理編
シートクッションがどんな構造で、どのように作られているかご存じですか?実は意外と単純。クッションは買わずに作る!
~クッションカバーを外してみよう~ 【 クッションの素材に触れて、構造を知る事から始めて、回復段階やADLに合わせたシーティングを行ない、業者やメーカーのクッションの作り方を…
受講料:5,980円(税込)
オンライン【ユニリハ】【シートクッションをつくろう!】ものづくりシーティングセミナー工房実技編
シートクッションがどんな構造で、どのように作られているかご存じですか?実は意外と単純。臨床から、クッションは買わずにつくるという職人領域へ行こう!
~クッションカバーを外してみよう~ 【 クッションの素材に触れて、構造を知る事から始めて、回復段階やADLに合わせたシーティングを行ない、業者やメーカーのクッションのつくり方…
受講料:4,000円(税込)
もっと見る
全国対象・通信制「実務者研修教員講習会」(厚生労働省指定講習会) -2025年春-
年度末までに修了できる!
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【12月26日まで】 『糖尿病カードシステムを活用した効果的な患者支援』~生活習慣病管理料の算定での活用~
ARKRAY Web Seminar 2024