医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
BPSD(幻覚、妄想、興奮、不穏、徘徊、焦燥、社会的に不適切な言動、抑うつetc)へ対応するための勉強会です。
~ユニリハ独自のネットワークで、全国から集めた認知症に関する臨床研究データをエビデンスに、実践的アプローチを提供します~ 認知症に関わる病院や施設、在宅で研究データを集め、臨床での実践的なアプローチを構築しました。 看護師や介護士、家族の方々は、生活リハビリとして対象者と寄り添う認知症ケアのあり方や方法論を… リハビリ職の方々は、中核症状はありながらも「行動・心理症状(BPSD)」を変化させる、治療としてのリハビリアプローチ方法を伝授します。 ホームページ YouTubeでは詳しく説明しています。 ご質問のある方は下記URLまでお願いします ●ホームページ https://universalreha.com/ ●YouTube https://www.youtube.com/@unireha_station2242 対象職種に制限はありません。どなたでもご参加いただけます
「高齢者の老年心理学を理解する事で、その異常状態である認知症が理解できます」 認知症への理解が深まれば、評価ができ、治療に結びついていきます。 治療とは、認知症の中核症状がありながらも「行動・心理症状(BPSD)」を変化させ、対象者が安全にその人らしく生活していく生活リハビリを考えていくことを可能にする事です。
「重度な「行動・心理症状(BPSD)」がある対象者でも、落ち着いて生活できるようになり、デイサービスや周囲の友人と食事ができるようになりました。」 「在宅で3人で生活していましたが、妄想幻覚、怒り、暴力がひどく、ユニリハの勉強会に参加しました。 高齢者の基本的な心理を知ることで、母の言動が良く理解できるようになり、自然に認知症への対応が楽になりました。介護側の反応が柔和になったことが母の心理に影響したのでしょう、少しずつ暴力や暴言が少なくなり、穏やかに生活できるようになりました。素晴らしい実践的な方法論だと思います。ご教授ありがとうございました。(対象者95歳女性。長男、次男の3人暮らし)」
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
ほんとうの自立支援ってなに!?【看護職・リハ職・介護スタッフ向けセミナー】(大阪会場)
誰のため!?何のため!?
\あなたと出会ったご利用者は幸せに日常生活を営めてますか?/ 下記の質問に「ドキッ」とした方は「自立支援」を強要しているかも…。1つでも当てはまればぜひ研修にご参加ください。…
受講料:10,000円(税込)
<対面型>痛みに「敏感」な状態への対応(Pain Management)
Pain Managementの学位を有する講師が、痛みに「敏感」な状態への対応等について、説明致します。
*11月18日(月)の夜まで、お申し込みを受け付けております。 *本講習会は、対面型の形式のみです。オンラインでは、開催されません。 *本講習会には、実技が一部含まれていま…
受講料:9,900円(税込)
Healthcare Venture KNOT 2024
患者の満足度が高い病院の前衛的な取組みを交流しながら学ぶ
全国から9つの医療機関が集結!徳洲会湘南藤沢病院、藤田総診、まちだ丘の上病院、おうちにかえろう病院などなど、新しい働き方や価値提供をしている病院・クリニックの取組みをピッチ形式…
受講料:3,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】 全身の筋緊張制御を行うポジショニングからの 摂食嚥下リハビリテーション理論編
摂食嚥下リハビリテーションの新たな視点と介入手段
【長期療養生活6年、ADL全介助の症例に、局所的ではなく、全身の筋緊張を一度に落とすポジショニングを行ったところ、拘縮が変化して端座位や自立、20日後にお楽しみのゼリー食を用い…
受講料:5,940円(税込)
オンライン【ユニリハ】 全身の筋緊張制御を行うポジショニングからの 摂食嚥下リハビリテーション実技編
理論編で筋緊張を緩和させる原理を学び、今回は実践に移すための実技編です。 たくさんの症例を見ていただきながら説明していきます。 実際のアプローチ動画を用いて説明しますの…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~