Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

認知症ケアに必要なコミュニケーション能力

ZOOMライブ研修

開催日 2024年12月16日 開始:14:00 | 終了:16:00 | 開場:13:40
会場 オンラインセミナー
東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

※「東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階」においての開催は、ございません。
講師 医療法人大誠会 藤生大我(ふじゅう・たいが)
定員 30名
主催 お茶の水ケアサービス学院株式会社
受講備考 お茶の水ケアサービス学院のフォローアップ研修ネット動画配信サービス加入者 無料
関連資料 申込書

概要

そもそもコミュニケーション能力とはなにか? なぜ認知症ケアの現場において必要なのか?・・。その基本をおさらいし、目の前のその人、一緒に働く職員とのコミュニケーションを考え直します。講師も日々悩みながら実践しています。研修90分、質疑応答30分を予定しています。研究、研修、現場経験のある講師と、意欲の高い皆様と建設的で楽しい時間となればうれしいです。

講師

  • 医療法人大誠会
    統括リハビリ部・リハビリマネジャー初期集中支援チーム員
    藤生大我(ふじゅう・たいが)

    公益社団法人認知症の人と家族の会群馬県支部・世話人/理学療法士/認定理学療法士(地域理学療法)
    祖父母が認知症となり、中学生の頃から家族介護に関わり始める。高崎健康福祉大学で理学療法を専攻し、卒業研究で認知症家族介護のポジティブな側面について調査を行った。またその頃から、認知症の人と家族の会への参加を始める。大学卒業後、本庄総合病院で理学療法士として勤務。その傍ら、認知症の人と家族の会の活動や地域のボランティア団体で認知症カフェの手伝いなどを行う。大学院に進学し、認知症家族介護のポジティブな観点からの介入として独自のポジティブ日記を考案し、調査を行う。その後、群馬大学大学院保健学修士を修得し、認知症介護研究・研修東京センター・研究主幹として「認知症ケア」についての研究に従事。2022年に博士(保健学)修了。

レコメンドセミナー

もっと見る