Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

オンライン【ユニリハ】 介護職、看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会 実技編

リハビリ・集団活動・姿勢制御と様々な角度から、介護の現場のお悩みを解説・解決します

開催日 2025年5月9日 開始:19:00 | 終了:22:00 | 開場:18:45
会場 オンライン配信
東京都 本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインでの開催となります。どこからでもご参加いただけます。[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

インターネットに繋がっているパソコン、スマホ、タブレット (カメラ、マイク付属)で どこからでも受講できます。
 1.お申し込みの方には、開演前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。
 2. URLからアクセスし、 各自の端末から接続をお願いいたします。
講師 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
定員 5名
主催 日本ユニバーサル リハビリテーション協会
受講備考 ※受講料のお支払いは、クレジットカード決済または銀行振込のお手続きをお願い申し上げます。詳細につきましてはお申込み後にご連絡いたします。
関連資料

概要

リハビリ職員がいなくてもリハビリ的な効果を出すための勉強会。その実技編です。
介助、介護で毎日を頑張る!あなたのためのセミナーです。
介護職もリハビリ効果が出せるんです。そんな勉強会に来ませんか。
理論編で、高齢者の心理や行動学を学びました。今度は実際にアプローチを学び入院患者や施設利用者を誘導していきましょう。
・効果的なコミュニケーションを学びます。
・リハビリになる体操を学びます。
・集団療法を学びます。
・ひとは一人では生きていけない。安心安楽な生活環境を作るにはどうしたらいいかを考えます。

こんな方におすすめ

  • 職場にリハビリ職員がいない。

  • リハビリの必要性は感じているがどうしたらいいか分からない。
  • リハビリ職員はいるがマンパワーが足りずリハビリ的介入が不足している。
  • 実技的な集団療法やリハビリテーションを知りたい、身に着けたい

プログラム

  1. 応用編
  2. ・効果的なコミュニケーションを学び関係性をつくるには
  3. ・リハビリになる体操・・・抗重力筋を鍛えます。その先に循環が良くなっていくことを学びましょう
  4. ・集団療法を知る事で対象者に役割が生まれます。この役割を感じながら人は成長してきました。
  5. ・マズローの欲求段階をイメージしながら環境を考えます。ひとは一人では生きていけない。安心安楽な生活環境を作るにはどうしたらいいかを考えます。

受講されることで得られる効果

  • 実際の運動が理解できます。医学的、解剖学的に必要な動作的知識が身につきます。
  • ポジショニングの方法論が身に付きます。
  • 相手にストレスを与えずにこちらのやってほしい状況にするためのノウハウが学べます。
  • 集団を使った環境を構築できるので参加者全体が活発になります。
  • 元気になった患者、利用者を見て、我々職員も幸せな気持ちになります。
  • これを互恵性といいます。社会科学の言葉です。
  • 高齢者の心理が分かることで、障害である認知症のケアに応用することが出来ます

介護職、看護職の方がリハビリ効果を出す技術論を共有する勉強会です。

介助、介護職の皆様はもちろんのこと、日ごろの看護でリハビリの必要性を感じており病棟でもリハビリケアを考えている看護師の皆様もご参加ください。

少人数制(5名まで)でお一人お一人の課題、問題点に合わせて進行していきます。少人数制なのでディスカッション形式でどんどん質問していただけます。
悩まれている患者様や利用者様の状況が分かる情報をお持ちくだされば、個別にアドバイスします。

実技編では、実際の体操のやり方や呼吸、循環に効果的な動作を解剖学、運動学などから学びます。
その先に集団療法やコミュニケーションの方法論が存在します。
また、ポジショニングやシーティングの知識も深めていきましょう。
座ることは1日仕事です。その姿勢が崩れていては気持ちの良い、安楽な生活はありません。気持ちよく、楽に長く座る事を提供しましょう。きちんと座れているから立ち上がる事ができますし、歩行にも影響していきます。

このように日々の介護の質をもっと良くしたいと思っている方は是非ご参加ください。

講師

  • 青木 將剛(あおき まさたか)

    日本ユニバーサル リハビリテーション協会
    青木 將剛(あおき まさたか)

    作業療法士
    一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員
    一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員
    日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者
    第1級建築・機械CAD利用技術者
    welHANDS medical 代表

レコメンドセミナー

もっと見る