Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

病院経営の現状とこれから生じうる変化-5月15日開催( No.17290)

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

このセミナーは受付終了しました。
セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。

開催日 2025年5月15日 開始:13:30 | 終了:15:30 | 開場:13:00
会場 JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 PwCコンサルティング合同会社 小田原 正和 氏
定員 24名
主催 日本計画研究所
受講備考 【受 講 料】
1名:37,360円(税込)
2名以降:32,360円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。
関連資料

概要

昨今、医療機関を取り巻く経営環境は急速に悪化しています。医療機関の機能や地域による違いを踏まえたうえで、特に経営的な観点、人員確保の観点、医療再編の観点から病院では今どのようなことが起こっており、これからどのように変化していくと考えられるのかについて、大局的視点と現場経験の双方の観点を交えて解説します。
また、2024年4月から適用となった医師の時間外労働の上限規制が病院に及ぼしている影響と製薬企業等に望まれる対応を考察します。

プログラム

  1. 医療機関を取り巻く経営環境と現状
     (1) 医療機関を取り巻く経営環境
     (2) 病院長が考えていること
     (3) 現状の課題
  2. これからどのように変化していくのか
  3. 医師の働き方改革と製薬企業等に望まれる対応
     (1) 医師の働き方改革の要点
     (2) 製薬企業等に与える影響
  4. 関連質疑応答
  5. 名刺交換・交流会 
    通常交流の難しい講師及び受講者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

講師

  • PwCコンサルティング合同会社
    ヘルスケア・医薬ライフサイエンス事業部
    ディレクター 公認会計士
    小田原 正和 氏

    早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。PwC Japan有限責任監査法人を経て、PwCコンサルティング合同会社入社。10年以上にわたり医療機関における戦略策定や中期経営計画策定、現場での実行支援に関する豊富な経験。足掛け2年程度、半常駐して支援した小田原市立病院は、令和4年度自治体立優良病院両会長賞、令和5年度に同総務大臣賞を連続受賞。その他、医療系雑誌への寄稿や講演、対談企画多数。

レコメンドセミナー

もっと見る