医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
生涯を通じ、その多様な障害から生じてくるライフステージ毎の 生活障害の対応を考える!
このセミナーは受付終了しました。
ねらい 一生涯を通じてその多様な障害から生じてくるライフステージ毎の生活障害の対応を考える 講義概要 複雑多岐な問題をもち重い生活障害のある重症心身障害児者のリハビリテーションに対して現在の学校教育では、短時間で非常に教育が薄い。 重症心身障害児者では、 新生児期・乳幼児期・学齢前・学齢期・思春期・成人期 などにおいてはそれぞれのライフステージにおいて個別的問題が多岐多様で、所謂米国式リハビリテーション医学のゴール設定の考え方の範疇には収まらず、あくまでもその方々固有に適応した援助が求められる。 重症心身障害児者の療育における理学療法は技術と結果であり、必要なのは私たちセラピストの利用者に対する技術と意識の向上である。 成人期になると加齢が早く機能低下が著しくなる方へ、現在の機能を保持するだけでもそれは治療効果となりえる。私たちが行うべきは、常にライフステージに合わせた個別的問題の具体的な解決の結果であり、理論でも理屈でもない。 私たちセラピストは全ての英知を集めて諦めずに生活障害が如何に良好になるべきか戦うことが使命である。 この講義では、ライフステージに合わせた多様な生活障害に対して個別的な解決を思料し 実際の症例を通して、共に篤学していきたい。
株式会社目黒総合リハビリサービス 代表取締役、社団法人日本重症心身障害学会編集委員、ボバース小児インストラクター、重症心身障害理学療法研究会 幹事長、アジアボバース講師会議 学術局長、山形県立大学非常勤講師・理学療法士 金子 断行 先生
株式会社目黒総合リハビリサービス 代表取締役、社団法人日本重症心身障害学会編集委員、ボバース小児インストラクター、重症心身障害理学療法研究会 幹事長、アジアボバース講師会議 学術局長、山形県立大学非常勤講師・理学療法士
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
☆心エコー検査 少人数ハンズオンセミナー【東京】
心臓超音波検査 少人数制 実技講習会
わかる!「心臓超音波検査」ハンズオンセミナー US-ismの心臓超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習…
受講料:37,400円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(大阪会場)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~