医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
ポツリヌス療法をリハビリの訓練室で簡単に行う。そんなイメージの医学勉強会です。
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
ユニバーサルリハビリテーションとは、普遍性原理を根拠としたリハビリテーションです。 普遍性原理とは、重力と身体質量が拮抗し、支持基底面を広範囲にすることで発現する変化をリハビリテーションへ生かしていく学問です。 従来のリハビリテーションは、重力があるから筋力訓練、バランス訓練などのアプローチ方法を構築しますが、ユニバーサル リハビリテーションは重力と重力質量が拮抗したらヒトの体はどのような変化が起こるのかを追求する相対性リハビリテーションです。 この知見や技術を共有するための勉強会です。
講義はスライドで研究者自らが行います。また、信憑性や信頼性を追求するために画像や動画を中心としたセミナーの構成になっています。 当協会の勉強会はすべて研究結果から得れらた知見から構成されています。思い込みや根拠のない発表は行っていません。安心してご参加ください。
理学療法士 経験年数7年:ユニリハ協会の全体像がつかめました。 理学療法士 経験年数12年:興味のある勉強会が多かったので、選ぶ基準が出来ました。 作業療法士 経験年数25年:リハビリ室で簡単に過緊張の方の改善ができるので、ポツリヌス療法より患者にリスクが少ないと感じました。 作業療法士 経験年数10年:ポジショニング、シーティング、エンジニアリングなどいろいろあり、全部に出てみたいと思いましたが、まずは臨床で一番困っている過緊張の方の改善がしたいです。なので、ポジションングR.E.D.から始めてみたいと思います。 理学療法士 経験年数4年:原理や理論がしっかりとしていて、しかもそれが物理学である事に驚嘆しました。 医師 経験年数22年:まだまだ、リハビリ室から発信する研究テーマがある事に驚きました。是非、他のセミナーにも参加します。
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 青木 將剛(あおき まさたか)
作業療法士 一般社団法人 日本作業療法士協会 審査員 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 代議員 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 学会指定学術責任者 第1級建築・機械CAD利用技術者 welHANDS medical 代表
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
☆心エコー検査 少人数ハンズオンセミナー【東京】
心臓超音波検査 少人数制 実技講習会
わかる!「心臓超音波検査」ハンズオンセミナー US-ismの心臓超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習…
受講料:37,400円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(大阪会場)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~