医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
この時期の受講であれば、30年度の情報公表に完全対応! 全てのカリキュラムは、介護現場の視点でポイントをしぼって 解説するため、受講後内部研修としても活用可能!
このセミナーは受付終了しました。
研修案内 介護サービス情報の公表の調査は都道府県により頻度が異なっております。 今年、調査対象になっている事業所だけでははく、調査が行われない場合でも情報は毎年公表されます。情報が公表されるということは、運営情報に入っている項目は国が事業所に求めている内容であると考えられます。そのため項目にある研修の実施は事業所にとって最低限必要と思われます。 本研修会は、介護サービス事業者が理解しなければならない内容を一日で学べるカリキュラムになっております。講義終了時には修了証書も発行されますので、研修の実施記録の確認根拠としてもお役立てください。 研修スケジュール 開催日:平成30年7月17日(火)9:30~17:30 会 場:お茶の水ケアサービス学院 千代田区岩本町1-10-3(JR神田駅徒歩約10分)
研修内容 ①プライバシーの保護 ②倫理及び法令遵守 ③介護予防の理解 ④身体拘束排除の取り組み ⑤虐待防止に関する理解 ⑥事故防止および緊急時対応 ⑦非常災害時の対応 ⑧感染症・食中毒予防および蔓延防止 ⑨認知症の理解・認知症ケアの基本 ⑩介護従事者の接遇の基本 昨年の受講者の声 ●現場目線での講義でとても聞きやすかったです ●内容がとてもわかりやすく、他の職員への勉強会に役立てたいです ●広範囲にわたり学習でき、ポイントをしぼってくださっていたのでためになりました ●全ての講義をわかりやすい言葉で解説していただけたので理解できました ●現場の事例が多く、自分と置き換えて考えられたので勉強になりました 田島 利子 氏 介護福祉士・介護支援専門員 介護事業部統括マネージャー ・グループホーム管理者。 現場の業務に精通したスペシャリストで、介護現場の実情を踏まえた実践的な講義が好評。25年以上の大変豊富な知識と経験を兼ね備えた専門家。事業所での研修やコンサルテーション等を行っている。
田島 利子 氏
介護福祉士・介護支援専門員 介護事業部統括マネージャー ・グループホーム管理者。 現場の業務に精通したスペシャリストで、介護現場の実情を踏まえた実践的な講義が好評。25年以上の大変豊富な知識と経験を兼ね備えた専門家。事業所での研修やコンサルテーション等を行っている。
国際化・DX化による次世代事務系管理者育成の必要性
医療福祉の人材不足が深刻化!
日本における国際化は不可避的であり、それは国内での様々な問題解決を国内では克服できない結果として、進めざるを得ないという状況である。これからは火脚が加速しつつあり、医療福祉業界…
受講料:33,880円(税込)
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
新時代の病院のマーケティング戦略
〜動画ツールを活用して集患につなげる〜
マーケティングにおける施策において動画ツールの活用は必須になっています。動画は、視覚的・聴覚的に情報を伝えられるため、医療機関の信頼性向上や患者とのコミュニケーション強化に大き…
介護リハビリセラピスト1日講座 宮城会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~