医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
在宅環境のリハビリテーションを学びます 急性期病棟、回復期リハビリ、老人保健施設ではADLは自立し、活動範囲が広かった利用者が在宅復帰後にADLが低下し、寝たきりにつながる事例を散見します。 なぜならば、病院や施設で獲得したADLが必ずしも在宅環境で役に立つとは限らないからです。 円滑な在宅復帰や在宅生活の維持のためには、在宅環境で必要とされる動作の評価や介入が必要となります。 本セミナーでは屋内の移動能力の中でも、「床からの立ち上がり」、「車椅子からベッド移乗」、「階段昇降」に着目し、それぞれの動作の評価や介入方法について実際の在宅環境を用いて解説をいたします。 実際の在宅環境で行うセミナーとなりますので、評価しなければならないポイントやADL上の工夫などの視点を学ぶことができるセミナーとなっています。 講師は回復期リハビリ病棟、訪問リハビリテーションに長年携わり、また、様々なADLに関する研究を行っている大沼俊博先生がご担当いたします。 内容 1)床からの立ち上がり動作の評価と介入 2)ベッドから車椅子移動の評価と介入 3)階段昇降動作の評価と介入
六地蔵総合病院 リハビリテーション科 大沼俊博先生 関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科 六地蔵総合病院 理学療法士 修士(保健医療学)
六地蔵総合病院 リハビリテーション科 大沼俊博先生
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科 六地蔵総合病院 理学療法士 修士(保健医療学)
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
フットケア特別技術講座「爪ケア 」※4月開催 【2日間コース】
巻き爪、肥厚爪などのケアに お困りの方はいませんか?
2017年からスタートした大杉京子先生のフットケア特別技術講座ですが、人気の「爪ケア」を、 2025年4月19日(土)と20日(日)に、2日間集中講座として開催いたします。 …
受講料:178,992円(税込)
体幹から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年3月29日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/product…
受講料:3,300円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(福岡会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】