医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
■本講座は、日本医療メディエーター協会の認証プログラムとして、日本医療メディエーター協会と(株)早稲田大学アカデミックソリューションが共催しています。医療機能評価機構の医療対話推進者養成プログラム(和田仁孝・中西淑美開発)と同一のプログラムです。
このセミナーは受付終了しました。
詳 細 コンフリクトとは何か、コンフリクト・マネジメントと医療安全の関係、メディエーションとは何か、医療メディエーションの理論と技法の基礎を学ぶ。 ■本講座は、日本医療メディエーター協会の認証プログラムとして、日本医療メディエーター協会と(株)早稲田大学アカデミックソリューションが共催しています。医療機能評価機構の医療対話推進者養成プログラム(和田仁孝・中西淑美開発)と同一のプログラムです。 事前オンデマンド講義(導入編)、2日間の対面講義(基礎編)、事後のフォローアップ学習のすべてを修了することで、厚生労働省患者サポート体制充実加算のための医療対話推進者研修基準を満たす、診療報酬の申請が可能となります。 【注意】 医療有資格者(ソーシャルワーカー含む)については、研修が必須要件ではないため、事後のフォローアップ学習は必ずしも必要ではありません。 ■プログラム 【講義前】 日本医療メディエーター協会が配信するオンデマンド講義(導入編・90分程度)を各自でご受講いただきます。 【講義】 ・協調的交渉のための医療メディエーション ・医療メディエーターの役割 ・メディエーションマインドとは ・コンフリクト・マネジメントモデル ・IPI展開の基礎 ・メディエーションTIPS ・スキルプレイ ・ロールプレイ ※プログラムは変更になる場合があります。 対 象 看護師、医師など、医療機関の現職員(事務職も含む)で、医療コンフリクト・マネジメントに興味のある方。また、医療の質の向上の一端として、医療現場で実践できる方。
テキスト 「医療メディエーション -コンフリクト・マネジメントへのナラティヴ・アプローチ 」 (改訂版) (和田仁孝・中西淑美著、出版:(有)シーニュ) ※ご自身で購入いただき、事前・事後の学習にご活用ください。 (当日のご持参は任意です) 長島 久 富山大学附属病院医療安全管理室 特命教授 山田 なおみ 松本市立病院 医療コーディネーター ※講師は医療メディエーター養成講座のトレーナーです。
長島 久 富山大学附属病院医療安全管理室 特命教授
山田 なおみ 松本市立病院 医療コーディネーター
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
☆心エコー検査 少人数ハンズオンセミナー【東京】
心臓超音波検査 少人数制 実技講習会
わかる!「心臓超音波検査」ハンズオンセミナー US-ismの心臓超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習…
受講料:37,400円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(大阪会場)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】