医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
Lesson6 ~学生・後輩指導の極意~
このセミナーは受付終了しました。
日程:2019年4月27日(土) 14:00~16:00(13:30開場) 会場:ジャパンライムセミナースタジオ 東京都文京区本郷4-2-8-3F (東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅下車、徒歩2分) 受講料:5,400円(税込) ※当日は撮影が入りますのでご了承ください。 ■内容 Lesson 6 <学生・後輩指導の極意> 第一部 竹田 利秋 先生による講義 第二部 竹田 利秋 先生と山口 光國 先生によるディスカッション 第三部 質疑応答 ■ 講師 竹田 利秋(たけだ としあき) 先生 <國學院大學野球部総監督> 【プロフィール】 1963年 東北高校硬式野球部監督(社会科教諭)就任 1985年8月 東北高退職 1985年10月 仙台育英高校硬式野球部監督(社会科教諭)就任 1995年8月 仙台育英高監督退任 1996年2月 仙台育英高教頭職退任 1996年3月 國學院大學硬式野球部監督就任 2010年8月 國學院大退職、國學院大學硬式野球部総監督 <山口先生からの推薦文> 今回の聞きたい聞かせたいシリーズは、國學院大學野球部総監督の竹田利秋氏にお願いしました。 竹田監督は山口が非常に尊敬する方々の一人。竹田監督のお話は、人として、そして臨床家として、また、後輩指導、教育の場で非常に参考に、そして勉強になると思います。 監督の理念は、あくまでも教育。勝つこと負けることすべて教育。 教育のために勝つことにこだわりますが、勝ちだけにこだわるものではありません。 先生を慕うプロ野球選手は非常に多く、その理由は、技術的な指導が優秀と言うだけでなく、そんなところにもあるのではないでしょうか? 「何をさせればいいのか?」ではなく、「何が合うのか?何が今必要か?」選手ひとりひとり丁寧に個別に選択し、真剣に向き合う。これは、臨床家としても非常に大切な姿勢です。 今回は、山口との対話方式で、竹田先生のすごさを存分に引き出したいと思います。 是非参加してみてください。
國學院大學 野球部 総監督 竹田 利秋
1963年 東北高校硬式野球部監督(社会科教諭)就任 1985年8月 東北高退職 1985年10月 仙台育英高校硬式野球部監督(社会科教諭)就任 1995年8月 仙台育英高監督退任 1996年2月 仙台育英高教頭職退任 1996年3月 國學院大學硬式野球部監督就任 2010年8月 國學院大退職、國學院大學硬式野球部総監督
セラ・ラボ 代表 理学療法士 健康心理学修士 山口 光國
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院に入職し、身体運動を熟知したリハビリテーションの専門家として治療にあたる。 2005年からは横浜ベイスターズにフィジカルコーチとして就任。05、06年と肩の故障者を出さないという功績を果たす。2007年に多くのプレーヤーからの要望に応え独立。 心身両面から対応についての研究に携わり、現在も研究を続けながら一般、スポーツはもとより、医療従事者にむけての勉強会、講演・セミナー活動も積極的に行っている。
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
移乗実技動画「Hip to Hip リハビリテーションアプローチ」編 公開中 過去に開催した移乗関連ウェビナー動画を公開しております
過去に開催した移乗関連ウェビナー動画を公開しております
受講料:0円
【随時申込可能】医療英語コース 成人に対する(1人法) 一次救命処置(BLS:Basic Life Support)
◎オンラインなのでいつでもどこでも受講可能◎BLSを英語で学ぶ
本コースは、成人に対する(1人法)一次救命処置(BLS:Basic Life Support)の概要、基本的な手順、実施方法を英語で学習します。BLSの場面を通して、語彙・専門…
受講料:9,350円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】