Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

50の遊びリテーションレク紹介

ZOOMライブ研修

開催日 2025年4月25日 開始:14:00 | 終了:16:00 | 開場:13:40
会場 オンラインセミナー
東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

※「東京都千代田区岩本町2-19-9丸栄ビル7階」においての開催は、ございません。
講師 新しい介護研究所 大塚洋
定員 30名
主催 お茶の水ケアサービス学院株式会社
受講備考 お茶の水ケアサービス学院のフォローアップ研修ネット動画配信サービス加入者 無料
関連資料 申込書

概要

「遊び」と「リハビリテーション」を融合させた“遊びリテーション”は、楽しく取り組める機能向上のためのレクリエーションです。本研修では、高齢者施設や介護現場で活用できる50種類の遊びリテーションを紹介し、実践的な活用方法を学びます。身体機能や認知機能の維持・向上を目指しながら、利用者の笑顔を引き出す工夫を取り入れたプログラムを提案させて頂きます。明日からすぐに実践できる内容を、楽しく学びましょう! ぜひご参加ください。なお、遊びリテーションを行う上で、私たちがやらなければならない事前の準備、観察などがたくさんあります。今回は、レクの紹介のみになりますが、ぜひ、「楽レク! 遊びリテーション」(弊社フォローアップネット動画配信加入者は視聴可)の進行テクニックを視聴されてからの受講をおすすめします。

講師

  • 新しい介護研究所
    理学療法士/介護支援専門員/生活とリハビリ研究所・研究員兼介護アドバイザー/健康経営アドバイザー/産業保健相談員/福祉用具専門相談員/認知症キャラバンメイト
    代表
    大塚洋

    滋賀県の高島市リハビリ連携協議会、地域包括局、地域・高齢部の部長として、市の「フレイル対策普及啓発活動」と「地域リハビリテーション活動支援事業」を行う。また、腰痛等の体調不良を抱える介護職の方や、在宅で介護されているご家族の方の腰痛などを何とかしたいとの思いから、整体院を開院。介護以外の企業も腰痛等の体調不良を抱えておられる方も多いことから、「一般社団法人働く人の健康と安全を守る会」のメンバーとして活動。

レコメンドセミナー

もっと見る