医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
69件あります
研修を生かした理念経営の仕組つくり ~AIFインスティテュートの設置と取り組みについて~
全国病院経営管理学会 令和7年度 5月研修会
社会医療法人生長会と社会福祉法人悠人会(以下AIFグループ)は、理念経営システムの一環として、組織の持続と成長を担う経営マネジメントリーダーの人材育成・人材開発を行う「AIFイ…
受講料:10,000円(税込)
高齢者の退院支援における困難場面での家族ケア 3週間配信!(5/30~6/19)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(5/30~6/19)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
家族看護の視点で家族が持つセルフケア力を高め、家族を理解しての退院支援を行おう! 退院支援は、患者さんや家族の希望、抱える不安や悩みを探ると共に、本来家族の持っている力を家族…
受講料:9,500円(税込)
医療機器「薬事コーディネーター養成講座2025」 6・7月 医療機器薬事セミナー
医療機器 薬事セミナー (WEB・会場同時開催)全9日間
医療機器 「薬事コーディネーター養成講座 2025」の受講をご検討いただきありがとうございます 【医療機器 薬事コーディネーター養成講座】 医療機器薬事コーディネーターとは…
受講料:176,000円(税込)
“酒井麻由美”の2026年度診療報酬改定の準備対応策セミナー
2026年度診療報酬改定に向けた“先手必勝”の病院・診療所の経営戦略
【参加のご案内】 本セミナーは、民間病院の経営指導で豊富な実績を持つ株式会社リンクアップラボ代表酒井麻由美氏を講師に迎え、最新の医療制度改革や2026年度診療報酬改定への…
受講料:26,400円(税込)
介護リハビリセラピスト1日講座 沖縄会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
「できる」管理者になる看護マネジメント
〜心理的安全性、タスクシフト・シェア、人的資本管理〜
看護管理者には幅広い知識と知識のブラッシュアップが求められています。「看護管理者としての経験はあるけど、ファーストレベルやセカンドレベルといった看護者研修は受けていない」という…
受講料:19,800円(税込)
健康・医療データ利活用の行方
─動き出すEUのEHDS(European Health Data Space)とわが国の医療DX制度形成に向けて─
コロナ禍の反省から、EUでは域内で医療データを共有し、患者の治療とともに、医学研究、医療政策の形成、医薬品等の開発に資する目的で、医療データの利活用のためのEHDSという制度が…
受講料:33,660円(税込)
スーパー老健(超強化型)の取得と業績を築く経営戦略セミナー
健施設の効果的な在宅復帰・在宅療養支援と入所・通所リハの高稼働運営を築く新経営戦略
【参加のご案内】 昨年は、2025年改革シナリオの総仕上げというべき2024年診療・介護・障害報酬のトリプル改定が施行されました。結果は想像以上の大規模改定で医療・介護・…
取得事業者直伝!!補助金・助成金の申請成功のためのヒントとコツ
ウェルスセミナー0612
本セミナーでは介護現場における生産性向上が求められるなかで、 様々な補助金・助成金を活用してテクノロジー機器等を導入している 事業者さんから補助金・助成金の申請、成功のため…
受講料:0円
日本病院会 病院中堅職員育成研修 医事管理コース アドバンストコース(6月13日~6月14日開催) 2025年度 前期
2025年度 前期
病院の医事管理における体系的な基礎知識の習得から医事統計に至る実務に役立つ知識とノウハウの習得を目的として、保険請求や医事関連法規に関する講義を行う。ベーシックコースでは、医事…
受講料:33,000円(税込)
ハンドトリートメント認定1Dayコース☆手のトリートメント技術習得レッスン【東京】
[2時間講座]資格講習☆「手」のトリートメントで心身の調子を調える☆女性限定講座
☆ハンドトリートメント手技を学び、資格を修得1DAYコース☆ 「手」を気軽にハンドリフレマッサージ技術習得レッスン。講座修了後にボディバランスアカデミー スクールから認定証(…
受講料:13,000円(税込)
看護師のために今必要なメンタルヘルスセミナー 3週間配信!(6/13~7/3)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
3週間配信!(6/13~7/3)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
看護師特有の自身のストレスに気づき、減少・解消させ心のケアをしよう! 看護師の仕事は、多忙で感情を扱うことが多いためストレスが高まりやすく心が疲れやすいです。また交代勤務など…
受講料:9,000円(税込)
若手看護師の育成に悩む看護管理者・指導者のためのコミュニケーション力向上セミナー 3週間配信!(6/13~7/3)配信期間中、お好きな時間に繰り返し学べるオンラインセミナー
人材育成には、看護管理者や指導者の良好なコミュニケーションが欠かせません。特に若手看護師の心情を理解し、NG指導を避けて心理的安全を確保する対話が重要です。また看護管理者自身も…
介護リハビリセラピスト1日講座 大阪会場
PHRの活用と社会実装
〜大阪・関西万博 テーマウィーク “健康とウェルビーイング”〜
担い手が減少する一方で、医療・介護を必要とする方の増加が進んでいる現在、望ましい暮らしを続けるには、自然と健康になれる社会であることが重要であり、望まれる。経済産業省により、健…
日本病院会 病院中堅職員育成研修 人事・労務管理コース(6月20日~6月21日開催) 2025年度 前期
病院の人事・労務管理の特色を理解し実務に役立つ知識とノウハウの習得を目的とする。法規に沿った基本的な労務管理の知識から、医師、看護師を始めとする専門職が多い、様々な勤務体系が混…
介護リハビリセラピスト1日講座 群馬会場
海老名総合病院の取り組み
〜限られた資源を有効活用する病院づくり〜
少子高齢化が進む中、医療提供体制の持続可能性が問われています。海老名総合病院では、急性期病院としての機能を維持・強化しつつ、地域の医療機関・介護施設との連携を深め、切れ目のない…
受講料:33,990円(税込)
令和7年度介護テクノロジー機器に活用できる補助金・助成金について
ウェルスセミナー0624
説明 本セミナーでは厚生労働省などで公表されている 令和7年度介護テクノロジー機器に活用できる助成金・補助金などについてお伝えしたいと思います。 下記テーマに沿っ…
多職種連携による栄養管理の実践
〜看護師と管理栄養士の立場から考えるチーム医療のあるべき姿〜
受講料:16,500円(税込)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~