医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
ウェルスセミナー0624
説明 本セミナーでは厚生労働省などで公表されている 令和7年度介護テクノロジー機器に活用できる助成金・補助金などについてお伝えしたいと思います。 下記テーマに沿ってお話をしたいと思います。 1.国が推し進める生産性向上・テクノロジー機器活用とは 2.働きやすい介護事業所を実現するための上手な助成金活用術 3.規模別、法人別に活用できる助成金等 ※セッション開始は13時15分~ セミナーは13時30分~15時30分
積水ホームテクノ株式会社 佐藤慎也
組織の仕組みづくりや人材教育などを得意分野とし、介護保険法は勿論、 サービス付き高齢者向け住宅、 住宅型有料老人ホームなどの制度に精通。 介護経営コンサルタントとして、今までに50 法人以上のコンサルティング実績を持ち、 自らも介護事業の運営に携わっていたため、経営者からスタッフまで、 それぞれの立場にあった指導・提案をすることで圧倒的な支持を得ている。 介護業界の動向を解説したメルマガの発行やコラムの執筆を行いながら、 全国各地にて経営者・管理者向けのセミナーやスタッフを対象にした研修まで 幅広い分野で年間100 本以上の講演を行う。
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(大阪会場)
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月13日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
受講料:0円
自民党「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム」地域医療の持続可能性を確保するための「愛媛発」の取り組みについて-4月14日開催( No.17074)
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
地方の医師不足は深刻さを増しており、救急・小児・周産期・外科などの確保が最優先課題です。 加えて、夜勤を担う看護師をはじめ医療従事者の確保も一刻の猶予も許されない状況です。 …
受講料:37,830円(税込)
介護リハビリセラピスト1日講座 愛知会場
高齢者の施術ができる介護リハビリセラピスト資格取得講座
【介護リハビリセラピスト1日講座の内容】 ●介護リハビリセラピーの基礎知識 ●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法 ●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・…
受講料:49,800円(税込)
もっと見る
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~