医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
266件あります
オンライン【ユニリハ】 新入職セラピストのための勉強会 初動編(ブランクの方も可)
初めてのリハビリの臨床!何をやったらいいかわからない!不安!といった皆さまへ。私たちがバックアップします。
入職にあたり不安な事を解決し胸を張って仕事ができるようにユニリハでフォローします。 『治療・訓練プログラムの立案がすぐにでき、身体評価治療はもとより、精神、心理学も使いこ…
受講料:3,980円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(福岡会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
体幹から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日程:2025年3月29日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/product…
受講料:3,300円(税込)
フットケア特別技術講座「爪ケア 」※4月開催 【2日間コース】
巻き爪、肥厚爪などのケアに お困りの方はいませんか?
2017年からスタートした大杉京子先生のフットケア特別技術講座ですが、人気の「爪ケア」を、 2025年4月19日(土)と20日(日)に、2日間集中講座として開催いたします。 …
受講料:178,992円(税込)
臨床で必須の呼吸リハビリテーションの基礎知識|胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価 イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
開催日時:2025年4月19日(土)20:00~21:30【オンライン開催】 申込はこちらから→https://seminar.ep-och.com/products/s…
受講料:3,850円(税込)
オンライン【ユニリハ】関節拘縮リハビリテーション Meeting1 理論武装編
~自然科学と症例からみる治療効果とエビデンス~
関節拘縮リハビリテーション Meeting1 理論武装編 本勉強会は3部作になっています。 Meeting1 理論武装編 ~自然科学と症例からみる治療効果とエビデンス~ …
受講料:5,980円(税込)
オンライン【ユニリハ】世界基準シーティングスタンダード ~全世界のシーティングを集めて臨床に生かそう~
初学者はもちろんの事、プロ級の方も日本だけでなく世界標準のシーティングの基礎を改めて再学習しましょう
ユニリハが開催しているシーティング基礎となる勉強会です。 ●ユニリハ開催のシーティングセミナー ①ポジショニングTOシーティング ②ものづくりシーティング ③臨床シーテ…
受講料:4,950円(税込)
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月20日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
受講料:0円
<オンライン>腰痛のマネジメント(Pain Management Webinar)
Pain Managementの学位を有する講師が、腰痛について、痛みの現代的な概念に基づき、評価や痛みのマネジメント等について説明致します。
*2025年4月15日(火)の夜まで、お申し込みを受け付けております。 腰痛について、痛みの現代的な概念に基づき、評価や痛みのマネジメント等について説明します。海外の…
受講料:7,700円(税込)
オンライン【ユニリハ】タオルシーティングセミナー ~製作費ゼロでシートクッションをセッティングする技術をあなたに~
文字通り製作費を一切かけずにタオルだけでシーティングする技術系セミナーです
ユニリハのシーティングでは、安価で質の高いシーティング技術を研究してきました。 第一段階・・・ポジショニングTOシーティング 第二段階・・・ものづくりシーティング(約数千円…
受講料:4,000円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 前編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)の定義は、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 要するに・・・シーティング+車椅子採寸技術+車…
ハンドトリートメント認定1Dayコース☆手のトリートメント技術習得レッスン【東京】
[2時間講座]資格講習☆「手」のトリートメントで心身の調子を調える☆女性限定講座
☆ハンドトリートメント手技を学び、資格を修得1DAYコース☆ 「手」を気軽にハンドリフレマッサージ技術習得レッスン。講座修了後にボディバランスアカデミー スクールから認定証(…
受講料:13,000円(税込)
【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 後編~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
フィッティングとは・・・シーティングという姿勢調整だけでなく、車椅子の寸法調整も加えた生活姿勢保持
フィッティング(適合)とは、その車椅子を利用する人を中心として、用具を身体的、環境的、目的的、社会的に適合化するプロセス。 といった定義がありますが、要するに・・・ シーテ…
オンライン【ユニリハ】 車椅子設計身体採寸と 適合選定セミナー~車椅子の適合選定からシーティングへつなぐ~
今日からあなたは医療福祉従事者でありながらエンジニア!車椅子シーティングや選定を製図、設計学から見直しましょう
【車椅子の採寸や車椅子適合、選定のための身体採寸方法がわかっていれば、業者ではなくセラピストの目線から車椅子を選定できます。その瞬間、タイヤの付いたただの椅子は、治療技術や治療…
オンライン【ユニリハ】 車椅子メンテナンスセミナー~転倒、転落のリスクを解消~
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします。 【「車椅子の調…
スポーツ現場で活躍するトレーナーとして基礎的なスキルを学ぶ
サッカーでの外傷「膝関節の怪我」
皆さんは自身が経験したことのある競技について、 ある程度のイメージや知識をお持ちだと思います。 しかし、スポーツトレーナーとして活躍するためには、 選手目線だ…
トリガーポイント療法を利用した筋・筋膜性疼痛に対するアプローチ技術|体幹の疼痛と筋について イントロ、呼吸の解剖・生理学と呼吸不全
トリガーポイント療法に必要な筋・筋膜性疼痛症候群とは?
開催日程:2025年④4月26日(土) 20:00~21:30【オンライン開催】 お申し込みはこちら▼ https://seminar.ep-och.com/produ…
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】