オフィス・マイルス 代表 医療・介護サービス向上研究員 接遇トレーナー
赤尾 英子 氏
【経歴】
1983年 大手食品会社 入社(ベビーコンサルタント・人材
教育講師)。大手乳業メーカーに勤務し、ベビーコンサルタン
トとして医療機関での栄養指導、母親学級等を行う。社内で
は人材育成のためのマナー教育、医療機関での接遇マナー
講師を担当する。
1985年 以降 産婦人科において他病院との差別化・患
者サービス向上のため、病院スタッフを対象に接遇マナー研
修の講師を担当する。
1992年 経営コンサルタント会社 入社(医療機関・企業の
接遇マナー講師)。医療機関・企業での接遇マナー教育講師
を担当。(企画・運営も行う。)
1996年 オフィス・マイルスを設立。医療機関に特化した
接遇教育研修・講演会を実施。また、院内接遇向上のため接
遇委員会の立ち上げから、改善活動のコンサルティングを行
い大きな成果を上げる。現在、保健・医療・福祉サービス研究
会の医療介護サービス向上研究員として、超高齢社会の医
療・介護サービスの在り方を研究すると共に、接遇トレーナー
として、セミナーや講師派遣講師として広く活躍中。
【主な実績・活動】
都立病院、県立病院、市立病院、一般病院、精神科病院、看
護協会、看護専門学校、調剤薬局、介護老人保健施設、その
他多数の医療福祉施設に講師として、招かれ接遇指導を
行っている
東京都病院協会においては、毎年継続的に、接遇指導を
行っている。研修を行った施設では、その後のフォローとして
接遇委員会の立ち上げから、接遇向上の活動支援までを行
い、サービス向上を実現。
モットーとして、「患者さまに信頼され、選ばれる病院づく
り」や「この病院にかかって良かった、この病院にかかりたい」
と思っていただける、指導を目指し、接遇講師として20年の
実績を誇る。