医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
医療・ヘルスケア分野のデータ利活用に関連する政策・法令の動きがはやい。2023年秋に始まった個人情報保護法いわゆる3年ごと見直しでは、当初規制強化のみが上がってきていたところ、今年に入って同意規制の在り方に見直しの兆しが見えるなど、状況が変わっている。そして、政府では、個人情報保護法の改正をも傘の下に入れたデータ利活用制度・システムを検討すべきという方向が出されており、デジタル行財政改革会議に「データ利活用制度・システム検討会」が設置され、医療分野ではEHDS(European Health Data Space)を挙げつつ、データ利活用のための政策・ルールを検討するとされている。また、これに先行して、今通常国会では電子カルテ情報共有サービスや公的データベースの仮名化情報の提供のための医療法等の一部を改正する法律案が提出されている。 本講演では、目まぐるしい政策・法令の最新動向を解説しつつ、これがルール化された場合の実務への影響について解説する。
三浦法律事務所 弁護士 日置 巴美氏
弁護士(第二東京弁護士会所属。三浦法律事務所)。 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室及び個人情報保護委員会事務局にて、平成27年個人情報保護法改正の立案及び施行準備を担当。 現在は、弁護士としてデータに関連するビジネス、規制に関わるプラクティスに携わる。 厚生労働省厚生科学審議会科学技術部会「医学研究における個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会」委員、同省同審議会感染症部会「匿名感染症関連情報の第三者提供に関する小委員会」委員、独立行政法人医薬品医療機器総合機構「MID-NETの利活用に関する有識者会議」委員を務める。
☆頸動脈エコー 少人数制ハンズオンセミナー 【東京】
頸動脈エコー 実技講習会(ハンズオンセミナー)
明日から実践!「頚動脈超音波検査」 US-ismの頸動脈超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です。…
受講料:33,000円(税込)
☆初心者にもわかりやすい!腹部エコー ハンズオンセミナー 【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
わかりやすい! 腹部超音波検査 実技講習会 US-ismの腹部超音波ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習会です…
受講料:35,200円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(東京会場)
リハ職がいなくても効果が出せる「心身機能」基本訓練
個別機能訓練の効果を高めるためには、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ職だけでなく、職員全員が基本的な心身機能訓練ができ、また活動と参加の視点も持ち合わせなければ…
受講料:14,300円(税込)
☆心エコー検査 少人数ハンズオンセミナー【東京】
心臓超音波検査 少人数制 実技講習会
わかる!「心臓超音波検査」ハンズオンセミナー US-ismの心臓超音波検査ハンズオンセミナーは、これからエコーを始める方、そしてプローブを持ち始めて間もない方に最適の実技講習…
受講料:37,400円(税込)
介護スタッフ&機能訓練指導員が身につけるべきリハ技術とコツセミナー<Aコース>(大阪会場)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】