医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
265件あります
オンライン【ユニリハ】 相対性医療ユニバーサル リハビリテーション医学概論 基礎編
ポツリヌス療法をリハビリの訓練室で簡単に行う。そんなイメージの医学勉強会です。
現在のリハビリテーションを相対的に捉え、自然界の普遍性のなかに人類を治療する原理がある」とした学問です。 地球上で生活する限り、地球の重力や大気が人体に影響します。この状態で…
受講料:4,950円(税込)
<フィジカルアセスメント>循環器を学ぶための基礎編!診療看護師がわかりやすく・ていねいに!心音解説付
録画配信 完全Webセミナー
循環器にはかかせない病態からわかりやすく解説いたします。 そして、急変対応や心音の異常を知り、明日から現場で活用できます。 パッと見た時の感覚を大事にし、アセスメント力をつ…
受講料:3,630円(税込)
ペースメーカーをわかりやすく丁寧に!!
循環器には欠かせないペースメーカーを設定から看護までわかりやすく解説いたします。 そして、明日から現場で活用できます。 ペースメーカーの観察項目や心不全の兆候など知れる内容…
受講料:1,540円(税込)
【法定研修】介護職に求められる接遇
ZOOMライブ研修
介護職は利用者の暮らし、人生にかかわる仕事です。なのに、入浴にお誘いすると断られ、排泄介助、内服介助も同様で、自信をなくすことはありませんか。いくら生活支援技術を習得しても、利…
受講料:5,000円(税込)
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
オンライン【ユニリハ】 車椅子メンテナンスセミナー~転倒、転落のリスクを解消~
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします。 【「車椅子の調…
オンライン【ユニリハ】 車椅子設計身体採寸と 適合選定セミナー~車椅子の適合選定からシーティングへつなぐ~
今日からあなたは医療福祉従事者でありながらエンジニア!車椅子シーティングや選定を製図、設計学から見直しましょう
【車椅子の採寸や車椅子適合、選定のための身体採寸方法がわかっていれば、業者ではなくセラピストの目線から車椅子を選定できます。その瞬間、タイヤの付いたただの椅子は、治療技術や治療…
【ユニリハ】認知症があっても高齢者と楽しくコミュニケーションをとるための勉強会【STEP 2】ミニコンサートをプレゼント
日本の伝統を知り武士道を学ぶ→高齢者ケアが見えてくる=認知症治療へ
武士道を知らずして高齢者を語るな。大和魂を知らずに認知症は語れない。高齢者を好きになるために武士道+大和を学べ ■ステップ1 で学んだ 武士道精神 や 高齢者の生きてきた…
受講料:3,000円(税込)
周術期管理を学ぼう(人工呼吸器・無気肺・心臓血管外科の術後管理)
録画配信 完全Webセミナー 周術期管理をわかりやすく・ていねいに
循環器疾患のみならず、全身麻酔に関係する麻酔の要素や看護師が知っていてほしい内容が盛りだくさん。 明日から現場で活用できます。 後輩育成されている看護師の皆様、ぜひこの機会…
受講料:3,850円(税込)
ヘルステックビジネスの立ち上げ方
〜 ヘルステック市場の次の震源地はどこか?〜
2013、2014年ごろからヘルステック市場が盛り上がり始め、おおよそ10年が経ちました。しかし、当初市場が期待したような盛り上がりは起こらず2025年頃からはヘルステック市場…
受講料:33,660円(税込)
オンライン【ユニリハ】【シートクッションをつくろう!】ものづくりシーティングセミナー原理編
シートクッションがどんな構造で、どのように作られているかご存じですか?実は意外と単純。クッションは買わずに作る!
~クッションカバーを外してみよう~ 【 クッションの素材に触れて、構造を知る事から始めて、回復段階やADLに合わせたシーティングを行ない、業者やメーカーのクッションの作り方を…
受講料:5,980円(税込)
【無料体験講座4/12】"人の心に寄り添う力を身につける"今、注目の使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
「受講してよかった」低価格・短期間で学べる心理カウンセラー講座が人気!「聴く力」でコミュニケーションを強化するならプロカンで学ぼう。
《医療従事者が心理カウンセラーの資格を学ぶメリット》 医療現場で働く方々のメンタルヘルスケアへの関心が年々高まっています。 患者さんのメンタルケアが重要視される一方で、働く…
オンライン【ユニリハ】ポジショニング R.E.D.セミナー 実技編~微小重力環境で行う筋緊張制御~
微小重力環境で段階的に筋緊張制御をおこなう治療概念です
<研究から生まれたアプローチ> 近年、身体質量と重力を拮抗させた環境で行うポジショニングアプローチを行う事で、筋緊張が安定し、関節拘縮の変化と長時間持続する臨床研究が発表され…
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングR.E.D.セミナー 理論編~微小重力環境で行う筋緊張制御~
リハビリ訓練室で行うポジショニングアプローチ / 微小重力環境で段階的に筋緊張制御をおこなう治療概念です。
受講料:5,940円(税込)
「ボディチューニングセラピスト養成学院」オンライン説明会(4月13日 14時)
患者さん・利用者さん本位の、医療・看護・介護・リハビリ・健康指導・ボディケアに関する卓越的なスキルアップに関する説明会
ボディチューニングセラピーは、現代医学の不足を補う総合的なメソッドです。代替医療として単独で使うこともできますし、統合医療として現代医学と併用することもできます。とても論理的…
【オンライン】対人トラブルの場で役立つ「メディエーション」の基本
対話を通じて関係を修復に導く方法
メディエーションとは、中立な第三者が、困りごとを抱える当事者間の対話を促進することを通して、認知の変容を促し、納得のいく創造的な合意と関係再構築を支援するしくみです。 日本では…
受講料:22,500円(税込)
オンライン【ユニリハ】 臨床シーティングセミナー実技編~身近な物を利用してクッションを作る~
姿勢と人間工学の関係性が分かった ⇒ 回復段階、ADLに合わせたシーティング・フィッティングの概念も分かった!次は形にしよう!
クッションは買わずに作ってシーティング&フィッティング!そのために・・・ 【理論を応用して、身の回りのものを使って姿勢保持を行ないます】 その方法を動画を用いて解説します。…
受講料:4,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】 臨床シーティングセミナー理論編~身近な物を利用して除圧効果のあるクッションを作る~
世界中のシーティング・フィッティングの概念をまとめ、回復段階やADL状況に合わせて姿勢保持を考える徹底的臨床目線の勉強会。
クッションは買わずに作ってシーティング&フィッティング!そのために・・・ 【全てのシーティング理論をまとめ、臨床ですぐに使える技術を習得します】 ■世界中のシーティング、座…
オンライン【ユニリハ】 相対性医療ユニバーサル リハビリテーション医学概論 応用治療編
自然界の法則の中に人体を治療するヒントや原理が存在する その治療法を身に着けて明日の医療に生かす
地球上で生活している我々は生誕からこれまで「地球上で生活するための能力を身に着けてきた」 これが障害された。「障害がありながらも地球上で生活するにはどうしたらいいか」を学校で…
人工呼吸器のここだけは知ってほしいセミナー
完全Webセミナー 人工呼吸器をわかりやすく・ていねいに
この秋の時期に、人工呼吸器について詳しくわかりやすい言葉でセミナーを受講できます。 教科書とは違い、グラッフィックを用いるため、人工呼吸器の設定や呼吸器の見方・観察ポイントの…
受講料:3,300円(税込)
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【東京教室】
第15期 【東京教室】
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア2025 【大阪教室】
第15期 【大阪教室】