Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【鹿児島県鹿屋市】介護事業の先進経営モデル「社会福祉法人恵仁会」視察研修ツアー

コスパを徹底追求したDX推進で築く成果「脱・社福」をモットーに先手必勝の経営戦略

開催日 2025年4月24日 開始:10:00 | 終了:16:00 | 開場:10:00
会場 社会福祉法人恵仁会 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
鹿児島県鹿屋市下祓川町1800番[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

社会福祉法人恵仁会 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園
講師 社会福祉法人恵仁会 理事長 池田 志保子 氏
定員 30名
主催 保健・医療・福祉サービス研究会
受講備考 HMS会員   34,650円(法人・個人会員)
   〃     36,575円(会報誌購読会員)
一   般   38,500円
(資料・飲食代 含む)

【定員】先着30名

【配布資料の完全ペーパーレス化のご案内】
2025年1月以降、セミナー・視察研修ツアーの資料は全てペーパーレス(PDF資料を原則開催日3日前にメール送付)となります。会場受講の際は、PDF資料をノートパソコン、タブレット、またはスマートフォンに保存してお持ちいただき、紙の資料が必要な方は、PDF資料をご自身で印刷していただきますようお願いいたします。
DVD・CD受講については、PDF資料のダウンロード方法のご案内をDVD・CD発送時にメールいたします。
自然環境保護への配慮も含め、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【お振り込みの合算について】
今回お申し込み分以外に、DVD・書籍購入、会費納入等がございましたら、合計金額を合算で振り込みいただけます。その際はお申し込みの際「事前の質問等、何かございましたらご入力ください。」の欄に、お振り込み内容の内訳をご記入いただくか、メール(info@hifsk.co.jp)にてご連絡をお願いいたします。
関連資料 セミナーパンフレット

概要

【参加のご案内】
1976年に創設された社会福祉法人恵仁会 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園は、1957年に設立された母体である医療法人青仁会池田病院とともに、救急医療から在宅医療・介護までを一貫して提供し、鹿屋市を中心とした地域包括ケアに大きく貢献してきました。今では、地域にとって欠かせない法人として発展を遂げており、経営方針の特徴として脱・社福=企業」を掲げ、常に地域のニーズや時代の変化を的確に捉え、先手必勝の事業展開を進めています。本視察研修ツアーでは、社会福祉法人恵仁会が提供する定期巡回サービスをはじめ、地域包括ケアシステムの実践に加え、徹底したコストパフォーマンスを実現したDXの取り組み、給食部門の黒字化対策、介護人材不足を克服するための採用・教育・定着の効果的な進め方、さらに管理職教育のノウハウについても学んでいただきます。全国の「介護事業者の先進経営モデル」として、多くの学びと実践的なヒントを得られる貴重な機会です。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

プログラム

  1. 9:50

    10:05 <現地集合> 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園

    9:50~10:00
    ❶ 視察オリエンテーション

    10:00~10:05
    ❷ 主催者挨拶
    保健・医療・福祉サービス研究会 代表 田中 優至
    10:05

    11:30 10:05~10:10
    ❸ 法人代表挨拶
    社会福祉法人恵仁会 理事長 池田 志保子 氏

    10:30~11:30
    ❹ 講 演「『脱・社会福祉法人経営』をモットーに
                   高業績を築く社会福祉法人恵仁会の経営戦略」
       ~社会福祉法人淘汰時代に突入する中で企業化を進め在宅支援から
              施設までをオペレーションしていく、ポイントは
                    人材とDX推進が融合した生産性向上の取り組み~

    社会福祉法人恵仁会 特別養護老人ホーム鹿屋長寿園 施設長 林田 貴久 氏
    11:30

    13:30 11:30~12:30
    ❺ 見学 Ⅰ
    特別養護老人ホーム鹿屋長寿園 ⇒ 医療法人青仁会池田病院

    12:30~13:30
    ― 昼食休憩(60分) ―
    13:30

    14:40 13:30~14:30
    ❺ 見学 Ⅱ
    笠之原エリア(定期巡回・保育他) ※バス移動時間を含む

    14:30~14:40
    ― コーヒータイム(10分)―
    14:40

    15:40 ❻ 実践報告
      「“先手必勝”のチャレンジで利用者の安心と職員が輝く取り組みの実際」

    1. 介護現場の魅力を高め、職員を輝かせるDX推進と働き方改革の実際

    社会福祉法人恵仁会 統合リスク管理室 室長 中村 朋仁 氏

    2. 定期巡回・随時対応サービスをはじめ、法人の業績を築く経営戦略

    社会福祉法人恵仁会 ホームヘルパーステーション鹿屋長寿園 管理者 上船 歩 氏

    3. 人材不足を克服する新たな人材確保と働き方そして組織の若返り

    社会福祉法人恵仁会 在宅支援課長 原田 俊樹 氏
    15:40

    16:00 15:40~15:55
    ❼ 全体質疑・全体討論

    15:55~16:00
    ❽ 閉会挨拶 <現地解散>

お知らせ

※勤務先へのご連絡を希望されない方は、勤務先名称を空欄にし、
勤務先住所・電話番号の欄にご自宅等の住所・電話番号をご記入ください。

※参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の7日前迄にご連絡させていただきます。

※受講代金お振込みの確認後、受講用URLをお送りいたします。
(セミナー開催の3日前(土日に重なる場合は月曜日) 送信となります。)
また、お振込のない場合は、受講用URLをお送りできませんので、お早めに下記口座までお振込みください。なお、誠に恐れ入りますが、振込手数料はお客様のご負担となります。

振込先銀行:三井住友銀行 本店営業部 普通7577162
名義:カ)ホケンイリョウフクシサービスケンキュウカイ

※受講お申込み後のキャンセル受付につきましては、セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。既にご入金済の方には、メールまたはFAXにて返金確認書を
送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。お客様都合のキャンセルの場合、返金時の振込手数料は差し引いて返金させていただきますので、ご了承ください。

セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、
オンデマンド受講・DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。
キャンセルされる場合は、くれぐれも開催日の8日前迄に手続きをお願い致します。この場合、後日請求書を送付させていただきます。
また、DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)をご希望の方は、参加料金+送料別途(1,210円税込)にて承りますので、その旨ご連絡ください。

参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください)。

講師

  • 社会福祉法人恵仁会 理事長
    池田 志保子 氏

    現地での紹介

レコメンドセミナー

もっと見る