Meducation

医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト

【沖縄県うるま市】給食黒字化を実現するWJUフードシステムズ株式会社視察研修ツアー

給食委託から自前厨房で黒字化の豊富な事例紹介と究極の給食革命

開催日 2025年6月6日 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:10:00
会場 WJUフードシステムズ株式会社 沖縄本社
沖縄県うるま市前原228-1[地図]
※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。

講師 ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 本間 秀司 氏
WJUフードシステムズ株式会社 代表取締役社長 本間 弘行 氏
WJUフードシステムズ株式会社 管理栄養士 米須 靖朗 氏
定員 30名
主催 保健・医療・福祉サービス研究会
受講備考 HMS会員   34,650円(法人・個人会員)
   〃     36,575円(会報誌購読会員)
一   般   38,500円
交流会参加    7,150円(税込)
※参加料には資料・昼食代等を含みます。

【定員】
20名(先着順)
※給食事業者・コンサル事業者のご参加はご遠慮ください。

【配布資料の完全ペーパーレス化のご案内】
2025年1月以降、セミナー・視察研修ツアーの資料は全てペーパーレス(PDF資料を原則開催日3日前にメール送付)となります。会場受講の際は、PDF資料をノートパソコン、タブレット、またはスマートフォンに保存してお持ちいただき、紙の資料が必要な方は、PDF資料をご自身で印刷していただきますようお願いいたします。
DVD・CD受講については、PDF資料のダウンロード方法のご案内をDVD・CD発送時にメールいたします。
自然環境保護への配慮も含め、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【お振り込みの合算について】
今回お申し込み分以外に、DVD・書籍購入、会費納入等がございましたら、合計金額を合算で振り込みいただけます。その際はお申し込みの際「事前の質問等、何かございましたらご入力ください。」の欄に、お振り込み内容の内訳をご記入いただくか、メール(info@hifsk.co.jp)にてご連絡をお願いいたします。
関連資料 セミナーパンフレット

概要

【参加のご案内】
 WJUグループの給食事業を運営しているWJUフードシステムズ株式会社は、工場での給食・弁当製造から、全国の給食事業の収支改善コンサルティングで成果を上げています。また、就労支援施設の運営、フランチャイズ事業など、新しい技術を取り入れた事業を展開しています。全国には、残念ながら給食部門の赤字が法人収支をどれだけ圧迫しているかを認識していない経営者や幹部がおられますが、もはや許されません。赤字の原因は、様々ですが、給食事業の経営に対する考え方、つまり目標設定や数値管理ができていない、給食を1つの事業部門と捉えていないことが、このような事態を招いています。今後、さらに食材費高騰、最低賃金の上昇、人手不足によって、給食に係るコストは上昇する一方です。今までの運営方法だと改善する見込みはなく、早急な対応が必要です。そこで本視察研修ツアーでは、給食事業の黒字化の実際を、沖縄県うるま市のWJUフードシステムズ株式会社の現地で体験的に学んでいただくものです。どうぞ、新しい調理システムや給食部門の黒字化をお考えの皆様のご参加をお待ちしています。

プログラム

  1. 10:00

    10:20 <現地集合> WJUフードシステムズ株式会社 沖縄本社

    10:00
    ❶ 視察オリエンテーション

    10:10~10:15
    ❷ 主催者挨拶

    10:15~10:20
    ❸ 開会挨拶
    ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 本間 秀司 氏
    10:20

    13:00 10:20~11:20
    ❹ 見学Ⅰ
    WJUフードシステムズ株式会社 沖縄本社、うるま工場、うるま皆生タウン

    ― 移動(30分)―

    11:50~12:30
    ❺ 見学Ⅱ
    勤務シフト、ニュークックフリーズでの調理・配下膳他の運営システム

    ― 移動(30分)―

    13:00

    13:50 -昼食休憩(50分)-
    13:50

    14:20 ❻ 講演Ⅰ
    「厳しさを増す法人経営に許されない給食部門の赤字と給食革命」
     ~黒字化で法人経営と地域に貢献する夢の給食事業の進め方とその経営戦略~

    ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 本間 秀司 氏
    14:20

    15:50 ❼ 講演Ⅱ
    「WJUFS WCIシステムの概要と給食部門の黒字化の具体策」
     ~栄養管理、食材仕入れ、採用・教育、DX推進、目標実績管理、保険外事業他~

    WJUフードシステムズ株式会社 代表取締役社長 本間 弘行 氏

    WJUフードシステムズ株式会社 管理栄養士 米須 靖朗 氏

    15:40~15:50
    コーヒータイム(10分)
    15:50

    16:30 15:50~16:30
    ❽ 全体質疑・全体討論

    16:30
    ❽ 閉会挨拶 <現地解散>

    【懇親会】17:30~19:30 会場:レストランMr.Kato

お知らせ

※勤務先へのご連絡を希望されない方は、勤務先名称を空欄にし、
勤務先住所・電話番号の欄にご自宅等の住所・電話番号をご記入ください。

※参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の7日前迄にご連絡させていただきます。

※受講代金お振込みの確認後、受講用URLをお送りいたします。
(セミナー開催の3日前(土日に重なる場合は月曜日) 送信となります。)
また、お振込のない場合は、受講用URLをお送りできませんので、お早めに下記口座までお振込みください。なお、誠に恐れ入りますが、振込手数料はお客様のご負担となります。

振込先銀行:三井住友銀行 本店営業部 普通7577162
名義:カ)ホケンイリョウフクシサービスケンキュウカイ

※受講お申込み後のキャンセル受付につきましては、セミナー開催日の8日前迄とさせていただきます。既にご入金済の方には、メールまたはFAXにて返金確認書を
送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。お客様都合のキャンセルの場合、返金時の振込手数料は差し引いて返金させていただきますので、ご了承ください。

セミナー開催日の7日前以降のキャンセルやセミナーの当日欠席につきましては、
オンデマンド受講・DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)への切り替えとなります。
キャンセルされる場合は、くれぐれも開催日の8日前迄に手続きをお願い致します。この場合、後日請求書を送付させていただきます。
また、DVD受講・CD受講(カラー印刷資料付)をご希望の方は、参加料金+送料別途(1,210円税込)にて承りますので、その旨ご連絡ください。

参加人数が催行に満たない場合はセミナー開催が中止となることがあります。
その場合はセミナー開催日の10日前迄にご連絡させていただきます(パック旅券等の保証は致しかねます。予めご了承ください)。

講師

  • ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長
    本間 秀司 氏

    現地での紹介、説明

  • WJUフードシステムズ株式会社 代表取締役社長
    本間 弘行 氏

    現地での紹介・説明

  • WJUフードシステムズ株式会社 管理栄養士
    米須 靖朗 氏

    現地での紹介・説明

レコメンドセミナー

もっと見る